こんばんはDASH!
地域リハビリのスペシャリストを目指すたけじゅんです。

ちょっと前のお話になりますが、素敵な出来事だったので紹介します。

うちのリハセンターに通う失語症のAさん。

Aさんは言葉が出せず、書くのも苦手で気持をなかなか表現できません。

字を書いたり、絵を使ったりと色々な方法を試しましたが、なかなか実用に至りません。

そんな中、パートさんが施設内のデイサービスに通うBさんを連れてきました。

Bさんも失語症がありましたが、あらかじめ手帳に沢山のメモやイラストを準備しておき、自在に操ってコミュニケーションを取る達人でした。

Bさんの熱心な実践紹介のおかげで、Aさんもメモ帳や写真を使ってコミュニケーションを取るようになりました。

今回のできごとで嬉しいポイントは3点。

1つは、Aさんのコミュニケーション力が上がったこと。

2つ目は、Bさんが後輩に熱心にアドバイスしてくださったこと。

3つ目は、この引き合わせをパートさんが考えて実施してくれたこと。


みんなの意識の高さと成長が見られた

そんな素敵な出来事でした。