この間ホームセンターで「味噌計量器」なるものを発見しました。
写真のようにずぼっとさしてグルッと回し、手元の赤いツマミを見てどのくらい掬えたのか計量できるようです。
私は普段、味噌用の小さめの泡だて器を使って目分量で計量していますが、目分量が苦手な方や、いつもと違う量を作る際には便利かもしれません。
ただ1000円前後とちょっと高いので、100均で似たのが出るのを待とうかな・・・
この間ホームセンターで「味噌計量器」なるものを発見しました。
写真のようにずぼっとさしてグルッと回し、手元の赤いツマミを見てどのくらい掬えたのか計量できるようです。
私は普段、味噌用の小さめの泡だて器を使って目分量で計量していますが、目分量が苦手な方や、いつもと違う量を作る際には便利かもしれません。
ただ1000円前後とちょっと高いので、100均で似たのが出るのを待とうかな・・・