本日4月17日は、『コーチング×NLP活用セミナー』に参加してきました。
地域の現場では、対象者のその後の人生に関わりますので、対象者を深く理解する必要があると思います。
この際に、コミュニケーションをとって理解していくのですが、これがなかなか難しいのです。
話を引き出したり、相手に分かりやすく伝えるために、日々四苦八苦していました。
今回セミナーに参加したのは、こうしたコミュニケーションのレベルアップを図ることが狙いでした。
セミナーの前半は、コーチングでモチベーションのコントロールについて、後半はNLPで五感に働きかけるコミュニケーションを演習を交えながら理解しました。
コーチングもNLPもコミュニケーションのテクニックなので、仕事でも日常でもすぐに実践でき、効果が得られそうな手ごたえを感じました。
今日一日のセミナー参加だけで、肯定的な返事が増えましたし、視覚・聴覚・体性感覚にバランスよく働きかける言葉の選び方を意識するようになりました。
日々の習慣になるように、今日のエッセンスをいつでも見られるようなところに貼っておこうと思います。
今日の講義は録音してあるので、何度も聞いてしっかり自分に落とし込みたいと思います。
講師やスタッフの皆様、どうもありがとうございました!