新年極寒真冬の寒風吹きさむ富士山のふもと……
2011年は超過酷な世界選手権が始まる……
2011年1月9日。夜の気温は氷点下を下回る文字通り極寒の富士スピードウェイで、日本一熱いママチャリのレースが開催されました!!!
7時間耐久!参加チーム1300チーム!参加人数3万人の全国規模の大会です!
我々は、大学の有志(教員を含む)と10人のチームを組んで初挑戦してきました!
下の写真はスタート前。この位置は割と前の方で、この後方に300mくらいギッシリ並んでいました。
そして、われわれのマシン。右面は骸骨標本、左面は筋肉標本。背中に作業療法を背負っています☆
ヘルメットには、ペーパークラフト骨格標本のボーニーを張り付けています。いいデザインでしょ!?もちろん衣裳はケーシーです☆
下の写真の左に見えるピット内のガレージで前泊しました(鬼寒ッ!)。みんなテントやバーベキューセット、こたつや石油ファンヒーターの持ち込みなど…慣れすぎです。
来年はギアの付いたママチャリでリベンジしたいです☆



