先日紹介した、グループ・ピアズからの出版です。
実際に脳卒中になってしまった方々が、どんな手続きや訓練、工夫をして暮らしているのかを、実体験を元にわかりやすく紹介されています。
脳卒中の先輩の経験を集めた後輩へのアドバイス集です。
グループ・ピアズの”ピア”はピアカウンセリングのピア。
脳血管障害後後遺症の苦しみは、健常者である医者に聞いても答えが返ってこないものでも同病の先輩の経験から答えを類推できる、あるいは救われることが多いのです。
(本文より)
内容は、
「障害との闘い」
「職場復帰の報告」
「家族への生活アドバイス」
「障害スポーツの体験」
「社会保障について」
「地域資源の紹介」
「障害者向け情報のリンク」
「ピア・カウンセリング」
などで構成されています。
脳卒中になってしまった方、その家族の方々に是非読んでいただきたい本です。
<本のデータ>
編著 グループ・ピアズ
発行 2002年
制作 岳陽舎
製本 株式会社平河工業社
価格 1000円
