OTたけじゅんの地域リハブログ

当センターで愛用しているお魚の皮を剥く自助具?(市販品)を紹介します。


釣りをしている方は、片麻痺になっても「釣りをしたい!」「釣った魚をさばきたい!」と思っている方が多いのではないでしょうか?


片手で魚をさばく工程の中でも一番厄介なのが皮を剥く(引く)工程

釘つきまな板でお魚の頭部を固定しても皮はなかなかつまめません。

調理訓練のメンバーから魚をさばきたいという希望を受けてから、いろいろ試行錯誤し、最後にたどり着いたのがこの魚ッ平でした。


魚ッ平はぎざぎざのつまみの付いたピンセットのような作りになっていて、このぎざぎざがしっかりお魚の皮をつまんでくれます。

小さな魚はえらの後ろからつまんで尾に向けて簡単に皮がむけます。

大きな魚は、皮を剥く部分の縁に包丁で切れ目を入れておくとその内側がきれいにむけます。

なんとイカの皮もむけるんです!!!


値段は約1680円とやや高めですが、魚をさばく機会の多い方は必需品です。

もちろん一般の方でもお魚をさばくのがうんと楽になるので、試してみてはいかがでしょうか。