ジージェネエターナルからの鉄オル特別編 | TAKE IT EASY!

TAKE IT EASY!

80年代アイドル、70年代ヒーロー、スーパーロボット大戦、
ガンプラ、温泉旅行、サンボマスターが大好きなオタク系オジサンのブログ

ジージェネエターナル、まだ懲りずにやり続けてます。

先週、ステージが途中までしか実装されてないシリーズについての話から「水星の魔女」シーズン2を見ましたが、続いて「鉄血のオルフェンズ 特別編」#7~#9を見ましたよニコニコ  「鉄オル」はジージェネエターナルでは第1期までで終わっているので、第2期分としてはこの3回分でいいんですよね?

 

「鉄オル特別編」に関しては2022年の放送当時に全9回を毎回感想を書いていたので、興味のある方はそちらも見てみてください。⇩は#1の記事。

 

 

改めて特別編を見て思い出したんですが、この続きをパラレルワールドとしてスマホアプリの「鉄オルG」でやってくれるんじゃないかと期待してたんですよショボーン まぁアプリ自体が数年遅れた末に、実質1年ちょっとでサービス終了という事態になってしまいましたので、それも叶わず・・・。しかも「ウルズハント」のアニメ化に関しても、発表だけしたまま既に数年。どこまでも報われないのが「鉄オル」ってことなんでしょうかキョロキョロ

 

ただジージェネでの「SEED Recollection 」の登場によって、本編のパラレル展開シナリオや、ウルズハントの続編を、ジージェネでやれるんじゃないかという期待も膨らみましたウインク

そんなことを考えながら「特別編」のあとにあたる鉄オル39話をチョロっとみたら、もう早々に火星の王様だのダインスレイブだの出てきてオジサンはすっかり戦意喪失ショボーン ていうか、マジでこの39話以降をどうにかしてもらえないですかね???