家庭用スパロボの新作「スーパーロボット大戦Y」の発売日が8月28日と発表されました。
先月の初報では "2025年" とだけ発表されていたので、年末商戦向けだろうなーと思っていたんですが意外と早い 参戦作品も初報では少なかったのですが、発売日の発表と一緒にドーンとまとめて来ました。ダイナミックロボが「マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍」と「ゲッターロボアーク」になっちゃってて、東映動画版世代のオジサンとしては寂しい限り
マジンガーは「グレンダイザーU」でイクんじゃないの?とも思うわけですが。
気になるお値段ですが、通常盤は 8,900円(パッケージ版・ダウンロード版とも)。
ダウンロード版のデジタルデラックスエディションが14,200円、デジタルアルティメットエディションが18,000円。パッケージ版の超限定盤が27,200円。
本編・DLC①②・ボーナスミッションパック・プレミアムサウンド&データパックといった商品構成で数パターンの形態になっています。自分でどれが欲しいかよ~く考えてから予約しましょうね オジサンの場合、どれを買うか考える前に、買うだけ買って手つかずのままの「T」と「30」をさっさとやれって状態ですけどね
予約特典やDLC購入特典で、V・X・Tの主人公機やサイバスターが追加されるようです。プレミアムサウンド&データパックにV・X・TのBGMが含まれているのは妥当なとこですけど、30やZシリーズの曲まで入ってるんですよ これってもしかして、OGシリーズに参戦できていない「Z」以降のスパロボオリ大集合!な追加もあるんじゃないかと・・・。ランドやクロウと再会できちゃうんだったら、オジサンやる気満々だぜぃ