第40話 楽園の終わり
ここから共通ルート。ミケーネを全滅させるとアンチスパイラルが登場という相変わらずのダラダラ。40話まで来て各敵組織との最終決戦が始まるかと思ったら今さら新しい敵登場 「グレンラガン」は原作終了後の世界かと思ったらアンチスパイラルの話をこれから始める訳ですか・・・。キタン、ヨーコ、ギミー、ダリーがそれぞれの乗機とともに参入。
ストーリーには関係ないですが、ここのダラダラと続く大量の増援のおかげで、エースパイロット(エースプラウド養成)が一気に増えました。
第41話 天を貫く螺旋
アンチスパイラルとパープル軍がマップを埋め尽くすようにワラワラと。ニアが出てきたら敵増援は打ち止め。特に強敵がいるわけではないのでひたすら作業です。
クリア後、ボーナスシナリオが3つ解禁。
ボーナスシナリオ 宇宙をキレイに
クリム率いる自軍とマスク率いる敵軍とで5対5の勝負、と思ったらアンチスパイラル戦で共闘することになるエピソード。
ボーナスシナリオ 強く正しく美しく
「V」にもあった女性パイロットだけで戦うエピソード。序盤の出場者の紹介が長くてそこだけでダレます。戦闘はパラメイル組が非常に安定していて彼女らを優先して動かしているうちに終わります。
ボーナスシナリオ 見えない悪意を越えて
周回プレイ支援パックからのボーナスシナリオ。ボーナスはなにもつかないので、単にイオリが新しいドグマの開発に意欲を燃やすきっかけと、各作品の主役勢揃いで最初から気力が130あるので必殺技を出し放題を楽しむシナリオですね。
シークレットシナリオ シュワルビネガーの秘密
最後のシークレットシナリオは「V」同様に金策シナリオ。全滅プレイで繰り返すことも可能ですが敗北条件が面倒くさいので一回でそのままクリアしてしまいました。
第42話 正義の名の下に
マイトガインとワタルのイベントで進行するマップ。敵増援で登場した邪虎丸(虎王)を撃墜すると仲間に寝返る。パープルを倒すとマイトガインに武装追加。
最後の部隊分割となる分岐シナリオですが、レコンギスタ軍ルート(=ガンダム軍団)ですかねぇ・・・。残り10話なんですが、完走する気力が持続しそうにない・・・。