仮面ライダー 第12話 | TAKE IT EASY!

TAKE IT EASY!

80年代アイドル、70年代ヒーロー、スーパーロボット大戦、
ガンプラ、温泉旅行、サンボマスターが大好きなオタク系オジサンのブログ

「仮面ライダー」を第12話まで見ました。

 

第12話 殺人ヤモゲラス

白川博士の発明したデンジャーライトをめぐるエピソード。デンジャーライト、もう名前だけでカッコいいじゃないですか。なのに出番は実験用のウサギと通りがかりの男性二人を骨にしただけ。飛行機を襲う妄想シーンはあったけど、あれはあくまで妄想で、仮面ライダー相手には一発も当たりません。そして、そのデンジャーライトの秘密をもってショッカーに参加して改造人間(この当時は怪人=幹部)に成り上がる助手は毒々しく禍々しいヤモゲラスに。ん?ヤモゲラスって・・・ヤモリ?なんだか全然強そうじゃないです・・・ ショボーン 子供の頃、このヤモゲラスのでっかい人形を持っていて(怪人や怪獣の中では一番大きかった)自分の中では最強の悪役だったんですけど、ヤモリだったのか・・・。