機動戦士ガンダム00 第1話 | TAKE IT EASY!

TAKE IT EASY!

80年代アイドル、70年代ヒーロー、スーパーロボット大戦、
ガンプラ、温泉旅行、サンボマスターが大好きなオタク系オジサンのブログ

昨年12月からおやすみビデオはひたすら平成ライダーに偏っていましたが、別に平成ライダーに限定してるつもりではないので、丁度、新年度ということで心機一転、今日から「機動戦士ガンダム00」いきます。

 

「機動戦士ガンダム00」ファーストシーズンは2007年10月6日から2008年3月29日に放送されました。

本放送当時は途中で脱落したのですが、後に「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」をプレイしたあとで改めて興味を持って全話見ました。

 

#01 ソレスタルビーイング

この第1話だけを見て「00」がどんな話なのか想像するのはなかなか難しい気がします。

オジサンは始めて見たときは、なんだかガシャガシャと慌ただしい作風だなぁ、と思いました てへぺろ

そしてソレスタルビーイングの(当面の)目的もドンパチアニメに徹するための建前かぁ?なんて思ったもんです。正直言って、あんまり興味を惹かれるスタートではなかったです。色々と説明不足ですしね。

オジサンが他人に「00」を勧めるときは第2話の冒頭をまず見て、と言うようにしてます。三大国家の説明なんかは、そこで語られるので、どういう世界なのかを理解するのに手っ取り早いですよね。