そこの真面目なアミさんへ


掛け声心配してるのか?

誰もしてません。


大丈夫だ。

だからナッツに言われなくても大丈夫なんですが。


やってくれる人がいる真顔


掛け声完璧勢いる絶対真顔


あとね、意外に皆完璧じゃない。

どっちだよ。

やってきたけど完璧ではない人が多いという意味です真顔


むしろ、出来ない勢多い。

だからどっち?

やってきたけど追いつかなかったというキャワワ勢いっぱいいるという意味です。


あと公演する側からするとカンペ見ながら完璧にやろうと頑張ってくれるエネルギーももちろん嬉しいけど、ホビに会いに来たんだよ、楽しみにしていたんだよっていうエネルギーだけで十分ありがたいし、伝わると勝手に思ってる。


超私事で何の参考にもなないと思うのですが。


しかも規模も違うし、私の場合は公演じゃなくて講演なのだけど。


本当にエネルギーって不思議なことに感じるの。


例えば内容をわかって追いかけてきてくれる人がいるのと。


授業のコマにいれられて単位のために仕方なくきた人達の回と。


何回目かでなじみの方々と回と。


こちらから一人一人がよくわからない会場と、全員の顔がわかる会場と規模や条件が変わっても、ほんと、いる人達の雰囲気はダイレクトに感じる。


ワクワク来てくれるだけで十分でその場で感じたままをありのままに返してくれたらと思うんだ。


ホビたんなんてプロ中のプロで何回もどんなパターンでも自分がリード出来るすご腕だし。


相手の緊張も楽しんだり、楽しませる術を持っている上にあの人柄だから。


身分証明とチケットだけ持ってフラッと行けば良いと思う。


汗をケアできるタオルと財布、飲み物、小さな小腹対策があればなお良し。


日本の公演の仕切りは釜山みたいな心配はないだろうからありえない待ち時間はないだろうけど念のためにね。


今から何か一つだけでも準備したいならi wonder だと思う。


 

ホビから直接お誘いがあった歌だから。


しかも英語!


韓国語より多くのイルアミにとって馴染みがあるのではないかな。


繰り返し聞いて鼻歌風に歌詞を覚えないでもメロディにはなれるしね。

 

素敵な和訳みつけました。

 


現時点で何も準備してなくてもこれを楽しみながら会場に移動するだけでなんとなくいけるはず。

 


前の記事のコメント欄で意気込とかレポとか感想とかワクワク待ってるね!!!



大阪のレポというか感想はナッツもやるよ酔っ払い



とにかくチケットと顔写真付き身分証明書とお財布だけ持っていけばなんとかなるよ!

アミボムある方はアミボムあると良いね!


いってらっしゃい!!!


楽しんできて〜酔っ払い



アミボム売ってるよ!!!ない人買えるんじゃない?酔っ払い

 


余裕がある方、お土産はこれや!!!