何これ
あぁ...シュチム🥹
— sachi*⁷ᴰ⁻ᴰᵃʸ (@puppyhappy) 2024年12月17日
pic.twitter.com/hpnUHfrV0I
ユンたんの俺俺ぶりよ。
こんなんじゃあいゆと結婚出来ないわよ
は?
このあいゆを見なさい。
あのサナちゃんを目が合っただけで照れさせるIU先輩。K-POPヨジャ憧れの存在すぎる。。
— 𝙎𝙊-𝙍𝘼 (@SORA_TWSN) 2024年12月16日
pic.twitter.com/sno04BE4BR
超可愛いし、後輩にもめちゃくちゃ謙虚なんだよ
昔から可愛いって言われるよりかっこいいと言われたがるチェヨンさん変わってない笑
— misakiii (@mi_once09) 2024年12月16日
IU先輩に"カリスマ性がある"と褒められ、あまりの嬉しさにきゅるきゅるうきうきしてる姿を見るとやっぱり可愛いと言ってしまうんですわ、可愛えええ pic.twitter.com/BQQS5mYLL5
あいゆってこんなに妖精みたいにはかないのにめちゃくちゃ負けず嫌いでガッツがある、考えが深くて、弱い者に優しく、権力者にもおもねらない、懐が深くて。
素敵女子過ぎる。
大好きなんだ。
バンタン部屋なのにあいゆの記事が増えてごめんね。
でもこれからもやるよ
全く話し変わるのだけど有料記事をプレゼントして下さっている方がいるからシェアさせて。
「分断を乗り越えよう」BTSがラップに込めた思い 戒厳令で再注目
— おく・すす子 (@yuka_kuwahata) 2024年12月18日
《熱をもって熱を制す 法を手放すなんてあり得ない》
「Ma City」についてコメントしました。
執筆は小川尭洋記者です🖊
有料記事がプレゼントされました!12月19日 11:42まで全文お読みいただけますhttps://t.co/gJ29qJf4lP
バンタンが一味違うと感じ続けて沼の下に沼があるのはこんな魂があるところと、その魂を表現できる力、在り方だよね。
ここ最近の韓国の動向をみていて感じた事。
韓国の民主主義の在り方とか、政治との向き合い方をみて改めて韓国人という民族をくっきりみたと感じました。
以前から交流はあったけどバンタンを追っているうちに知る機会が増えたし、改めて更に深く深く知りたいと思うようになりました。
他国をみると、自分のアイデンティティを意識する機会にもなりますよね。
韓国という国ともっともっと交流し、知りたい、もしくは私達のことも知って欲しいという欲もうまれました。
アニメやトンカツ、京都や北海道という表面に触れてもらいたいけれど、魂を触れ合える心の距離を縮めたいと思いました。
バンタンは世界中の人にそんな気持ちにさせるきっかけを作っているのだろうな。
バンタンを通してみた韓国をもっと広げてもっと深く知りたいです。