おはようございます。
ライトな記事に慣れてくれた頃かと思うのですがスマホ触る時間がなくて。
しばらくこんな感じになりそうです。
一切やらないのとこんな感じの近くにアミ友がいたら話したい事みたいな呟きを続けるのとどちらが良いのでしょう
足跡つけてくれる方がいらっしゃるからこんなブログで良いのかなと思いながらも書いています。
メンバーが戻るまで半年となり。
戻って来た方をお見かけしたり。
ジン君の頑張りや各お知らせでアミ界が華やかさをちょっと取り戻したようにみえる安心感やら。
年末の忙しさやらでこんな感じですが。
完全体になるまでは細々でも続けていきたいと思ってます。
あ、アフェリエイト報告もしなくちゃ。
近々あげますね。
12月、何もしていないのでゲロゲロな結果になりそう
でも過去のアフェリエイト記事から買い物して下さる方々いて感動してます。
ありがとうございます
寄付報告するからね。
さて、ブログスタイルの答えが出ぬままですが本日の呟き投稿いきます。
再放送あった
良かった
『Jimin's Production Diary』
— TBSチャンネル (@tbschannel) 2024年12月14日
いかがでしたか❓#Jimin が創作したビートに楽しくなって🎵その場で踊ったり🕺苦労しながらも楽しそうに曲作りに挑む姿を見ることができて感無量ですね😀
再放送は2025年1月18日(土)午後11時から💜
視聴者プレゼントのご応募もお忘れなく🎁https://t.co/kT9TN4LwQh pic.twitter.com/S9qQSMyF7n
こ、これは興味深い。
D-DAYツアーの舞台を作ったアルミ専門の製造会社さんがたくさんの写真をNAVERブログに上げてくださってます🥹
— しゅがツム♪ (@suga_tsum) 2024年12月15日
素敵な記事にみんなで❤️しよう‼︎#SUGA #AgustD #슈가 #D_DAY_TOUR
🔗 https://t.co/Dmgf0Nizsq
🔗https://t.co/ExoXukQEYz pic.twitter.com/m8Uo83rE8Q
ユンたんのステージ見て舞台芸術、美術、演出ってすごいなって思った。
宝塚だの劇団四季だのすごいじゃない?
でもコンサートもこんなに工夫されるんだね。
ユンたんの世界観に合わせて次から次へと。
気付かぬうちに雰囲気変えて。
最終的にはユンたんが立っていた場所、床に使っていた部分がなくなるのもSUGAがAgustDを卒業したようで。
SUGAの中にAgust Dが消えていったようで彼のツアーの意味そのものをあらわしているようで寂しいけど素晴らしかったよね。
ユンたんの総合演出力というかアイディア出しが素晴らしいし、それを形にしていくプロの皆様も本当にすごい。
Team RMの方々にもそれを感じたな。
もうすぐジュンくんの映画も解禁で楽しみがいっぱいだ。
何度も言いますが帰りを待つオタクに暇なし忙しい
これは後世に語り継がないと皆様予算や体力の分配にミスりますよ
妹、弟達よ、わかったか