ジンくんのお誕生日だ!


おめでとう。


時間をかけて改めて記しにやってきます、


取り急ぎで更新したのはお祝いの言葉を言いたかったのとこのドキュメンタリーが貴重だからシェアしたいと思って。


今日の22時40分から。


優れた報道を讃えるピュリツァー賞の最高の栄誉と言われている公益部門を受賞した作品です。





そして上記のドキュメンタリーとは関係ないのだけどガザの問題ってさ、今回の紛争ってさ。


宗教戦争ではないわけだけど。


こんな記事を読みました。


人は人を愛せるし、立場が違う人を認められるのだなと改めて思える記事でした。


自分の目にした出来事以外って誰かからきかないとわからない。


現地から離れないで報道すること。


危険な地域から離れて欲しいけど彼らの使命感で知ることができる真実がある。


私達は安全な場所にいるわけだけどそれだから出来ることがある。


それを知って、リレーをすること、平和に向けて日常の何かを変えることが彼らの功績を讃える手段なのかなと思って。


もしよろしければ一緒にマウリポリのドキュメンタリーをみましょう。


そして平和について考えたいです。


ここから停戦を作りましょう。


そして今日は並行してジン君のお祝いももちろんねおねがい


兵役がなくなる世の中へ。