なんか、いまナッツが夏休みだと思って下さった方いっぱいいたので訂正したところで何の意味もないのですが訂正しておきます
この前のお写真は夏休みを頂いた旅行先でのものです。
実際はこんな時に限り仕事で海外ですよ
もし夏休みなら予定をキャンセルして東京にいます。
朝から晩まであてなく歩き回り、あの人の香りがないか深呼吸します。
セリーヌには行きませんが。。。
これについて書こうと思いましたが、ナッツのこのテイストもうお腹いっぱいだよね。あとさ、残念ながら群衆はコントロールは難しいと思うので警備をしっかりすることに注力するべきだと思いました。
プライベートならキャンセルできますが一応大人なので。
そして時差が辛いよ。
で、なおったらまた日本に戻るから日本で時差ボケ
辛い
コロナ前のようになってきたな。
でももっと辛いのはテテちゃんが韓国に帰った後に私が日本に戻るのだろうなという事。
実際に会えなくても空気は限りなくテテ風味ですよね。
今日本にいらっしゃる方がうらやましい。
でもね、一つ良いことが。
ボゴムさんも日本にいらしてるみたいですね。
そしてコンビニでアイスを買ったとの目撃情報が。
親近感。
というのも召し上がっていたアイスがナッツが大好きなこちらだったようで。
このネイル去年の冬のものだけどブログにのせたっけ?
私はボゴムさんとアイスの趣味が一緒とのことで結婚できるのかもしれない
と思わせる出来事でございましたわ
もしもし?
夏休み食べ過ぎで太りました。
毎年繰り返すこのこと。
アフタヌーンティーが最高で。
芸術的なサンドイッチ
クラシカルなキャロットケーキ
ビーツのサンドイッチは昔ホームステイ先で食べて当時は慣れない味でしたが今では好物。
乾き物を食べすぎると制覇できないのは全世界のお
約束。
サーモン大好き!
フルーツは一番最後!
こういうバターが濃厚なケーキ好き。
大好きなマロングラッセとチョコのハーモニー
久々にカプチーノのみました。
最近ユンたんがコーヒー復活したのがわかったのでオソロ
一番気に入ったのはこれ!
サンドイッチとマロンチョコ!全制覇後はこれをおかわり!
嘘、もう一回おかわりしました。
バターケーキを。
お菓子に合うのはやはりお紅茶!
イングリッシュブレックファーストてダージリンの定番で。
素敵な器の数々。
ナッツのお部屋に欲しい!
部屋に戻ったらホテルの方から差し入れがあってまた食べる。
ホテルには伝えてないのになんでお祝いしてくれるのか不思議に思いつつも。
一つ一つが可愛いの。
夜ご飯はお腹いっぱいだけど予約してたからまた食べる。
ダーリンはあまり甘いもの食べないからお腹空いたそうです。
綺麗にカラメリゼされていた胡桃がボヤけていて残念。
当たり前ですが点心は昼のみとのことで残念がっていたら特別に出してくれた!
以降はディナーメニューから選ぶ。
美味しすぎて満腹を忘れ満腹をこえる決意。
海老をこんなに食べられる幸せ。
チャーハンは基本ですが
麺もおさえたい。
ということはデザートまで行ってしまっても同じ!
ということで。
バニラアイスが食べたことないバニラ感、ミルクも濃厚を堪能。
した後も。
これ美味しかった!!という幸せ。
柑橘系の果肉がつぶつぶ口の中でおしゃべりする快感。
で、腹ごなしにナイトプールにゴー!
でも誰もいないのが寂しくて。
お部屋へ。
お部屋のプールなら寂しくても何故か良し。
ロマンチックとも言います。
ダーリンと二人きりで月を眺めていたら。
胸ではなくお腹をつままれ激怒
そんな事晒して恥ずかしくないのですか。。。
素敵なベッドルームでしたが別々で寝ることに。
ダーリンにソファベッドに行って頂きました。
屋外に設置されたバスタブは気持ちよくて朝晩堪能。
夜に屋外のシャワー入ると涼しい風とお湯のバランスで最高にリラックスできる。
昼のプライベートプールは今いち盛り上がらずで夜のみ。
飲み放題のミニバーは主にダーリンが。
でもウィスキーはユンたんとジュン君とオソロのために頂きます。
リビングは緑をみながら仕事できる多機能なデスクも。
ダーリンはオンライン会議に出ていました。
そんな夏休み。
嫌味子達とは一日だけ被ったので子守をまかされました。
ビーチに行ったり。
朝も早よからゴルフ場連れていったり。
まさかの子守続きがまだありましたがまたいつか書くかもしれません。