ひー!!!
guess what? we’re on YouTube now — and you definitely don’t want to miss our very first guest 💜
— Spotify ❤️ K-Pop (@SpotifyKpop) 2023年7月12日
stay tuned to see what’s in store on the K-Pop ON! Spotify channel! https://t.co/8voi5T6bd0
この人一体何なの?
なんなの?
子供?
赤ちゃん?
可愛いの詰め合わせですか?
言い表せないほど可愛すぎるんですけど
でさ、ここに来たのはグゥバブ様の可愛さを叫ばずにはいられなかったこともあるのだけど。
あの事を話したくて。
それを語るには時間がなくて無理矢理の短文になると思うのだけど。
短文にするにはデリケートな問題なのだけど。
個人的に早い方が良いかと思い。。。
こんな事して可愛いグゥたんが空港に現れたじゃない?
・「オリジナルハート作る」と言い出す→かわいい
— しろみ (@shiro99mi) 2023年7月12日
・筋肉が邪魔して上手く出来ないものを考案する→かわいい
・そのハート既出だった→かわいい
・作るときどんどん背中が丸くなる→かわいい
・動線一生覚えられない→かわいい
・多分昨日寝る前「明日オリジナルハートやろ」と決めてた→かわいい pic.twitter.com/zdWz6XzhKt
そして、そのグゥたんに近づいた方がいらしたじゃない?
その方のアカウントがみつかり非難されているじゃない?
端的に言うと、私達は静かにするのが良いのではないかなと思って。
彼女に何かをぶつけても何も変わらないと思うから。
綺麗事や偽善と思われたくなくて言いたくなかったのだけど本音で話しちゃうとこの方へに限らず、大前提として寄ってたかって1人の人を集中攻撃はよろしくないかなと。
みない、言わない、ぶつけないが良いと私は思いました。
個人を攻撃する事でで全てが良い方に向かうなら。
それで有名人が守られるなら。
アーティストへのつきまといなどの行為がなくなるならばジャンジャンやりたいですが。
そうではなさそうというのは皆様思うところではないでしょうか。
アーティストに安全な環境を整えたい。
これを叶えたい私達ですよね。
そのために何が出来るのか。
事務所への通報はある一定の意味はありますよね、
そういう風にアーティストを守るのも一つの方法。
ただ危険行為をする方は。
同じような動きをする方はあの方だけではない。
あの方への対策もさることながらあのような行為をする全ての方をなくすには、避けるにはどうしたら良いかにもフォーカスしたいなと。
アーティスト皆が裏から出入りできるようにする。
入出国の情報はマスコミに流さないなど、流れないよう工夫するなどの対策を事務所へお願い署名を提出するのも良いかなと感じました。
人それぞれ良いと思う事違いますよね。
きっと正しさはないわけですが攻撃するのではなく問題を解決するにはどうしたらよいかにせっかくのエネルギーは使いたいなと。
私は一年に一回か二回ほど、意見をまとめて事務所にお願いのメッセージを送っています。
今年はチケットのリセールの仕組み作りやコンサートにおける本人確認方法のデジタル化について提言しました。
次回は空港お見送り、お迎え問題についても加えておくりたいと思います。
しかるべきサポートを全ての人が受けられる。
そんな温かい世の中を目指していきたい。
ご批判覚悟で申し上げますが彼女はアーミーではないのかもしれないけどアーミーなのだろうなと思います。
やったことは本当に良くない。
そもそも論、あのような行為がなくても空港出待ち自体はどうなのかとかね。
でも推しを想う狂おしい程の気持ちはすごくわかる。
わかってしまいました。
あれは私達の姿でもある。
推しへのあふれる気持ちを私達はいつもどう昇華しているのか。
何故あの方はあのような行動をするまでになったのか。
そういう方が出ないようにするにはどうしたら良いか。
今回のことに限らず今起きている様々な事件や問題の根本のところは全部繋がっている気がします。
ひょっとしたらあの方は精神を病んでいる可能性だってある。
もしそうならば私達だって明日は我が身です。
誰にでも起こりうる事。
いつだって誰だって可能性がある。
そうなったらどのように接して欲しいでしょうか。
近しい人がそういう行動をするようになったらどうしますか。
少し離れたところにある問題をどう解決していくのかも考える。
幸せな社会の作り方、在り方を考える。
そういうことが今回のようなことをなくしていく事にもつながると思いました。
時間が取れなくて推敲もしない取り急ぎの文章です。
まとまりもなく、重複したり、言葉が足らず、配慮もかけたものとなっていると思います。
意図と違った風に伝わってしまうかもしれません。
でも、少しでも早くアップしたかったのでお許し頂けるとありがたいです。
アーティストの安全を祈り、行動します。
そして温かい関わりが問題を早く解決するそのように考えます。