なんか有名人の方がバンタンに関するツイートをして炎上しているみたいですね。


なんでこんな事にポーン


せめてこれ以上は騒がない方が良いと色々な意味で思う派です。


ツイ主の方の心情を慮る意味でも今後のバンタンのためにも。


叩いてる方は大元のツイはみたのかな。


誰かの怒りだけをみて、よくわからず反応したってことはなかったのかな。


怒られるかもしれないけど正直何にそんなに怒る事があるのかわからなかった。


ツイ主の方は有名人である前にただのアミで多分何を表現するにもバンタンが枕詞になるのだと思う。


私達と同じ温度でバンタンが好きで好きで拗らせてるだけではないかなと思う。


すごく身近な存在で。


可愛く思っているのだと思う。


過去の発言も合わせて叩かれているみたいだけど。


私達も何したい、かにしたい。


言ってるしなー。


なんて思いました。


ただただ独りよがりに愛でる事って皆ある気がして。


少なくともナッツはそう。


たまたま有名人だから沢山の方がYESな発言をして色々配慮しなくてはならないのだろうけど。


オタクの戯言ってあるよね。


例えばナッツの場合は彼女になりたい、結婚したい、隣に座りたいとかアホな事ばっかり言ってる。


ユンたんのこともからかってばかり。


妄想したりさ。


私がもし有名人だったらとっくに炎上してるのだろうな。


こちらをのぞいて下さる方々がいつも大目にみて下さる優しい方々だと言うことを感謝すると共に、自分を戒めないとなと思いつつも。


面白ければなんでも許されるわけではないと言うのは大前提で。


もし、ナッツが有名人だとしてもこのノリはやめたくないなと思った。


皆が皆、耳障りの良いこと、崇めたてまつること、模範的なことばかりだとエンタメの世界がつまらなくなりそう。




そしてアミとしての正しいスタンス問題はともかくとして。


推しが傷つくっていう看板を盾に誰かを執拗に叩くのってどうなのかな。


それをしてしまっては結局自分が指摘する傷つけるという行為を同じようにしてないないかな。


苦言をていすにしても、一人一言だとしてもツイ主さんが有名であればあるほど何十万人、何億人に責められることになってしまうよね。


それにさ、Twitterやブログでぐらいただの茶の間の戯言を語るって悪くない。



しかもあのぐらいの発言でやりすぎではないかなと。


というより繰り返しになりますがそんなに叩かなければならないことだったかな。


発言を貼ろうか迷いましたが消されているものを貼るのは良くないことと思いやめておきます。


皆、応援しようとしても結果的に逆のことしてるケースってありますよね。


新大久保や鶴橋の非公式グッズの買い物、マスターさんのなんとか、沢山の議論はあるけど公式の見解ではやめて欲しいって言われてることです。


TwitterやYouTubeで違法の配信を知らずに、もしくは確信犯的に見てしまった方もいるはず。


そんなに自分がいつも正しいだろうかって考えてみたい。


正しいことしかしてない人だとしたら余計に今回のことは正しいのか考えてみたい。


正しさって人それぞれだからさ。


ファンダムって色々な人がいて、それぞれがイタイぐらいこじらせてるのも楽しいよね。


後列にいるメンバーという言葉は配慮に欠けてるかもしれないけど言わんとしてることはわかるし。


悪口には思えないなぁ。


100歩譲って悪口だとしてもひどいってやり返すのは基本言われた本人な気もします。


まぁ、守りたいけどね。


あんなに素敵な人達だから。


でもやっぱり意見の言い方ってあるからな。


有名人が弱い立場ってことも忘れてはいけないと思います。


一般人にどんなこと言われてもバンタンは言い返せない立場だってこと、それに苦しんでるってアミなら痛いほどわかってますよね。


弱い立場の有名人に執拗に叩くのはどういうことなのか考えたい。


と自分をいましめる意味の呟きをこちらに。


ツイ主さまには是非ともユンたんのコンサートに行って頂きたい。


せっかくのプラチナチケット。


ユンたんに沢山愛を届けて欲しいです。


私達アミは推ししかみることができない人ではないし、バンタンのように自分や人に寛容で個性を認め合う人だって思いたいな。


今出来ていなくても、そういう人になろうと努力したいな。


と自分に言い聞かせます。


後方にいるのはアーミーなんだよね。


後方は大切な役割だからね。