先日縫ったカーネーション。





何色で縫おうかな〜って、糸広げてる時間が凄く楽しい。













その次はアヤメ。




アヤメの花びらは蝶の羽に似てる🤔












エデンワークスさんに行ったら、黄色いアヤメがあって。可愛いなぁ…となった先週。







ジャンジャン縫うよ




お次は紫陽花



引き籠り過ぎなうえ紫陽花なんか縫うもんだから、今ならaikoの『カブトムシ』みたいなテンションでaiが『カタツムリ』を作詞作曲できそうだな…と



誰も得をしない思想を巡らせる。













最近。


33歳にして、心の形が決定的に変わる程の凄い出来事(良い事)が重なって




なんかもう、アクセル踏むのは今だな。

って感じの日々です。人生が楽しい…!













さて


静岡の由比に住んでる先輩から、シラスを大量に送っていただいた時の一人飯。




雑穀米に納豆、アボカド、シラス、卵…

って、美味しいうえに栄養が最強クラス。


ライブ不足なせいで、良質なタンパク質(観客)が狭い箱の中でモッシュしてる上をボーカル(黄身)が運ばれてるように見える狂気。




(え、そもそもそんなライブ行ったことないのに














翌日は、シラス蕎麦。

タレはめんつゆ、ポン酢、食べラー。










せっかくだから、と

お馴染みwill'o wispさんにシラス持っていったら



ものの数分で、こんなオシャレなの作ってくれた。私の一人飯とは違い、こっちは洒落た会場でジャズコンサート開催されてる。



美味しかったー。持ってってよかったー。












とある日の、立ち食い蕎麦。



やっぱ初台の加賀がトップ独走してるんだよなー。この日、いきなりサービスで卵とワカメのせてくれて!うわぁ!嬉しい!とうとう常連登録してもらったのかな??やばー\( ˆoˆ )/ と静かにブチ上がってたら



マスク取った瞬間「ああぁっ!人違いでした…!」とか言われて。


な、なんか…ごめんなさい…

ただの棚ぼた…


いや、間違えてもらったぼた餅…






でもこの組み合わせ最強美味しかったから、次から自腹でもこれします…













スモークサーモンにブルサン散らしたサラダが好き過ぎる。一人飯はパワー系サラダ率高め。









アボカドと私の肌はめちゃめちゃ相性が良い。








シャンホルのヒレ肉トンカツ定食が


初台の地価を上げる程、美味しい。



ミニカレー追加は必須です。
後半はカツカレーね。




そんな最近の、刺繍と美味しい物の記録でした。



さて今から家族で一本グランプリ観るぞ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




では!