5年生になった半蔵さん。


先日、帰宅してすぐ「クラスの係が決まったよ!」と報告してくれました。


「そうか、コロナで落ち着かなかったもんなぁ。やっと係決めしたのね☺️はんくんは何係になったのー?」と聞くと



「五分休み警備係!」



リアクションが追いつかない母に、畳みかけるように


「通称、バングラディッシュ・ポリス!」

と叫ぶ息子。





え、渋谷区の小学校ってそんな治安悪いの?五分休みに何が起こってるの?そして半蔵に警備するスペックあったっけ…?



メンバーは
合気道やってる◯◯君
ボクシングが強い◯◯君
笑顔が可愛い◯◯君
そして俺!!!








質問箇所が多すぎて、「そっか…、頑張ってね!」としか言葉が出なかった。





















この前



子供達を広い所で遊ばせよう!と
みさとちゃんと、息子のぜん君と豊洲に行きまして。



天気が不安定だったから

ららぽーとなら晴れたら公園で遊べるし、雨が降ったら室内に入れるからいいね!って事でわざわざ豊洲に行ったのに、雨が降ってもぜんぜん室内に入らない☺️半蔵、お前の着替えはないぞ…。






しばらく野放しにしてたら、広過ぎて迷子になった染助とぜん君。




あれっ、…マジでいないね。手分けして探そう!と(半蔵もケータイ持ってるので戦力。)三人バラバラになって公園や広場を探したんだけど、なかなか見つからず…。






焦り始めたら





半蔵が向こうから小さい子の手を引いて走って来て




「ママ!なんかこの子、迷子みたいで…!」





そっか、じゃぁこの子のパパとママ探さないとね…


って、それ違う迷子やないかい!


迷子の弟を探しに行って、違う迷子連れてくるって…!爆




でもほっとくわけにはいかないので、その子の親も探す。(幸い、すぐ見つかりました。)







すると、フワッとららぽーとの中から走ってきた染助とぜん君。





よかった!!!!いた!!!!


「心配したよー!どこ行ってたの?」と聞くと





「ママが見つからなくなっちゃったから、建物の中に入って、知らないお姉さんに『ゲームセンターはどこですか?』って聞いて、2人でゲームセンター行ってきた!」


そっかぁ☺️キミたちやってる事めちゃくちゃだって気付いてる?

私もみさとも、子供がみつかった安堵感が強くて怒りの感情が追い付かない。









色々あったけど、なんだかんだ楽しい一日でした。






そいや何週間か前だけど、みさとと、あずみと、美佳っていう全然バラバラな親友を集めた会が楽し過ぎたな。




またコロナ増えてきて、しばらくこんなんもお預けかなぁ。寂しいな。


私以外、全員初対面だったけど

「あいちゃんの友達って事は、あなたもちょっとぶっとんでるって事ですよね?」みたいな空気ですぐ打ち解けてくれて、凄く楽しかった。あー、みんな大好き。あとはみーくーがいればオールスターだったな…。













暇過ぎて、染助と本気ねんどした日。












あ、染助とこの前撮影したやつ


小田急のopカード×ハグマグの記事がアップされました!











大好きな小田急線のお仕事ができた喜び🥺


よかったら覗いてみてください↓↓↓
















最近、鬼滅の刃のイラストめっっちゃ描かされる。



半蔵や染助の友達の分も描く。多分私、塗り絵屋さんだと思われてる。




















試しに作ってみたバニティポーチが、なかなか良い仕上がりだった件。







私って






器用。





(社会に出てても活躍できないタイプの)



万が一何かがあってOLになった場合、辿り着くのはショムニの江角マキコ。










さーてと


梅雨があけそうだ!!!











皆さん、良い週末を☺️