小学3年生の息子が短冊に書いた願い事が



『ひとりぐらしができますように』



でした。してみろ、いっぺん。そして親の有り難さを痛感して帰ってこい。



からの3歳そめちゃんは『パトレンジャーになれますように☆』とかで。可愛いー(*^^*)萌えーー!「そめちゃん!なれるといいね♡」って抱きしめたらめっちゃ可愛い声で「だからパトレンジャーのブイエスビーグル買ってー」って言われて


危ねぇ、騙されるところだった…

こいつもしっかり私の子供だった…







って感じの七夕です。
こんばんは、アイアイです。



隙あらば神頼みする日本の風習あまり好きじゃない。時代に合ってない。てか七夕にいたっては神でもないし。カップル。










さて私は、ずっと作ろう作ろうと思っていたものの、重い腰が全然上がる気配を見せていなかったプリンを。とうとう作りましたよ!!




わーーーい!!!!
テンション上がるーーー!!!








画像拝借

forlifekitchen の、このプリンをずっっっと作ってみたくて。卵が大好きな私は、プリンも大好きで。こんな大きいプリン、夢みたいじゃん…


学校や幼稚園から帰ってきて、お母さんが「プリン作ってあるわよー」なんて冷蔵庫からこんなん出したら、最高…!ドラマみたい…!おじゃる丸のママ…!!




そう思い、レシピを見ながらまずはカラメルソース作り。でもホットケーキ以外のスイーツは作ってこなかった私なので、しょっぱな死ぬ程焦がす。結果、小鍋が再起不能な状態に。カラメルソースはヤバい臭いを放ち、色はおたふくソースばりに濃くなってる。味見するまでもない。








めげずにもう一度!!







そこからは順調に進んだものの

オーブンのトレーにお湯を張って焼く『湯せん焼き』ってやつをして。でも取り出す時に、湯せんしてた事をすっかり忘れて…勢いよく引き出した結果お湯の重さでトレーが傾き、床に熱湯とカラメルソースがザバーっとこぼれキッチンが地獄と化す。幸い、かわして私は無傷。子供いない時に作ってよかったー!!泣












やっぱ私にスイーツ作りは向いてない…



苦手な事するもんじゃないな…
とシクシク床掃除をしたものの。





おやつの時間に、プリンを出した時の2人の顔…!!!



頑張ってよかったー!!泣


とマジで疲れが吹っ飛んだ。
もっと食べたい!もっと食べたーい!とおかわりしてもらい、めちゃデカプリンがあっという間になくなった。凄い。なんだこの気持ち…








まぁ無理しない程度に

月一くらいで…これから作ろうかな(*´ー`*)







30歳になり、立てた目標の中に


・嫌い、苦手なものを減らしていく
・自分はこうだ、と決めつけていた固定概念や変なプライドをとっぱらい、色々な事にチャレンジする


があって。


テニスもそうだし、プリンもそうだけど


色んな事にチャレンジし始めた自分を楽しんでいる。育児でも最近、とても考えに変化があって。





『人見知り』を言い訳に、自分からは極力人と関わらないようにしてきたんだけど。ママ友トラブルとかもし起きたら面倒だし、幼稚園や小学校の係や役員も『私には関係ない』と逃げ切ってきた。隙あらば家に引き篭もり刺繍したかったし、ご近所付き合いとか興味も余裕もありません!って感じで、かなり殻に篭って育児していたと思う。



でも最近色々あって。

幼稚園や小学校の役員をやったり、子供が野球やサッカーをはじめたのがかなり大きなきっかけだと思う。今までの数倍の人数のお母さん達と、ディープにコミュニケーションをとるようになった。で、それは想像していたような息苦しいものではなくて、とても温かいものだったし、学ぶことがとにかく多い。



商店街を歩いていて、「半蔵のママ!」と声をかけられたり、私も「◯◯ちゃんこんにちは(^^)あれ、今日は一人なの?」とか声をかけ合うことも多くなった。半蔵も、いつの間にかローソンの店員さんたちとめちゃ仲良くなってる。




ぷらっとお肉を買いに出ただけで、数人と挨拶する。軽い立ち話だってする。数年前の私だったらそれを『息苦しい』と感じていたかもしれない。でも今は正反対だ。







最近、渋谷区から頻繁に不審者情報や事件のメールが届く。代々木警察署の方の話を学校で聞く機会があったけど、中学生くらいでとんでもない非行にはしる子供もいる。ニュースでも色んな悲しい事件がひっきりなしに流れてくる。








そんなん、私一人じゃどうしようもない事なんだけど。





少し前のブログにも書いたけど
自分の子供を安全な街で育てたい。非行にはしってほしくない。そう思ったら、自分の子供の事だけ考えていても意味はないんじゃないかって。


少しでも街のみんなが顔見知りになって、気持ちよく挨拶したり、立ち話くらいする仲になって。誰の子供とかじゃなくて、みんなで街の子供達を見守って。『あなたの事を、気にしているよ』『今日もあなたが元気で嬉しい』っていう大人たちの気持ちを、街中の子供達が感じながら育ったら。


完全に全員の非行は防げないと思う。(私だって散々やらかしてきた)駄目な事も、ヤバい事も、しちゃったとしても。ダメダメな時期もあったとしても。本当に本当に越えちゃいけない一線は、越えないでいてくれるんじゃないかって。



自分を気にしてくれている大人が少しでもいたら、育った街が好きだったら。


本当にヤバい事をしてしまいそうな手前で、踏み止まれるんじゃないかって。


みんなが、みんなの親のことも好きになったら。イジメを防げるんじゃないかって。


街全体が温かい雰囲気だったら、みんなで声をかけあってたら、不審者や犯罪も減るんじゃないかって。



ただの理想論かもしれないけど、それでも何かしたい。そんな事を考えるようになった。おばちゃんがママチャリに『防犯』ってシートくくりつけて走ってるの見て、今まで正直あれなんの意味があるんだろう…って思ってたけど。今ではその意味も、気持ちもわかる。






ちょうどそんな事を考え始めた時に、渋谷区長と懇親会をする機会があって。(ちなみに今、地震の事がきっかけで全力でブロック塀を撤去してくれてるみたいです。迅速!)


渋谷区で『おとなりサンデー』というイベントを始めました、と聞き。その趣旨は、まさしく私が『こうなったらいいのにな〜』と願っていた事を実現させる為のイベントで。



近所の人たちと、もっと顔見知りになって。



街中のご老人が、街中の子供達を孫みたいに可愛がって、逆に子供達は、自分のおじいちゃん、おばちゃんみたいに懐いて、話しかけて。とか。




ゆっくりゆっくり、もっと温かい街になったらいいなーって。もちろん、そういうの苦手!とか。かまって欲しくない!って人もいると思う。むしろその気持ちはとてもわかる。


少しずつ、ね。





自分の子供の為に、街の事を少し…考えるようになりましたって話でした。小さな一歩だけど、大切な一歩だと思ってる。










でっ!!



私は私の得意な事で、地域の人たちと(もちろん近所じゃなくても、刺繍に興味がある全ての人と)コミュニケーションをとっていけたらなぁと思ってます。






9月から、また初台のスターバックスさん(neighborhoot and coffee)にて刺繍ワークショップを再開させていただける予定でして。





もちろん刺繍がメインなんですが。


前より少し内容を軽くして、もっとゆるく、
会話を弾ませながらできたらいいなーと思っていて。コミュニケーションにも重点をおいて、楽しい時間を過ごして欲しいなと思っています。もちろんやっていくなかで『もっとゴリゴリのワークショップ希望です!』と声が上がったら、その都度内容は調整していこうかなーと(*^^*)



展示会もさせてもらえるかな…
こんど打ち合わせしてきます!








長くなっちゃいましたね。





今日は少し真面目な話と、刺繍ワークショップ再開決定のお知らせでした(^^)日程が決まり次第、ブログやインスタで告知させていただきます!










週末、楽しくお過ごしください…と呑気に言ってられないくらい、雨が凄いみたいですね。皆さん大丈夫でしょうか。甚大な被害が出ない事を祈ってます。


では…!!