今日はとても風が強い日でしたね。
でも、太陽が気持ち良い日
でした。
昨日は一か月ぶりの婦人科外来。
先月(3月17日)採血したマーカーは
CA125 391.3(先月は363.2)
静かにアップ。
高く安定しています。
食欲もあり、体調はGOOD。
病友さんとのランチや情報交換に勤しんでいます。
ただ・・年のせいか?夜眠れません。
それで主治医に
私「先生、眠れないので眠剤、いただけますか?」
Dr.「そのような薬は掛かりつけ医にもらうか薬局
で買うようにしてください。」
私「・・・・・」
Dr.「沢山の薬を出さないよう厚労省から言われている」
と言いながらも、今回は処方してくれました。
(ゾルピデム5㎎14錠)
国民健康保険も遅滞なく支払っているのだから
病院で処方してくれたって、いいじゃないの!!
薬局で買ったら高いし、かかりつけ医には最近
掛かっていないので、初診料がかかるし・・・・・
まぁ、処方してくれたのだから、良いけれど・・・・
昨夜は久々に一度も目を覚ますこともなく
朝を迎えました。
なんと爽やかな
マーカーが上がった場合6月に
安定(高値?)の場合は
8月にCTを撮ることになりました。
病友さんからのお勧めでフコイダンを購入しました。
朝晩15ml服用します。
これで、来月のマーカーは???
フルーツジュースが色々入っているので、
とても飲みやすいです。
明日も皆様にとって穏やかな日になりますように!!