すき焼き鍋うどんにタマゴと小ライスがついたセットを注文。

が、そんな量を食べられるかな……と不安に思い、小ライスの更に少なめを注文。結果的にこれが大正解だったので良かったです。


味は思っていたとおりの味そのままでした。とてもおいしかった!

お肉は肉うどんのお肉なので私の苦手なタマネギが入っていましたが、食べられないことはありませんでした。そもそも、資さんうどんのお肉に付いてくるタマネギなら食べられる!

お肉、厚揚げ、うどん、ねぎ、しらたき、しいたけ、かまぼこが入っていました。このしらたきがクソデカしらたきで、想像していた三倍はありました。

あんなにデカいしらたきは今後拝むことはないのだろう。資さんうどんの牛すき鍋うどんでしか拝めないクソデカしらたき。

それと、鍋うどんというだけあってアッチアチでした。運ばれたときもグツグツ言っていてアッチアチ。クソデカしらたきを一旦冷ますために白米の上に暫く避難させて食べたものの、中は変わらずアッチアチで食べるのがとても大変でした。

美味しかったですがクソデカしらたきの印象が強すぎるうどんでした。同じことを言っている人がTwitterでも二件出てきてホッとしました。

それはそれとして、このうどんを食べた翌日に家族が資さんうどんのおでんを買ってきました。厚揚げ、しいたけ、しらたき……。おでんのしらたきももちろん大きくて、もうこんなしらたきを拝む機会はもうないのだろうと思っていたら翌日また食すことになり、なんだか面白かったです。

そんなことあるんだ。ごちそうさまでした🍢