博多旧市街ライトアップウォーク2023、でお寺がぜんざいを振る舞っていたので一発目からぜんざい休憩。
11月にしてはクッソ暑くて早くも厚めの上着を着てきたことを後悔していました。


ぜんざいは当然のように熱かったですが、なんだかほっこりとした気分になり癒やされました。

でもこのぜんざい、オモチが入っていなかった!!
代わりに小っちゃいアラレが数個入っていて、それがお米の香ばしい匂いを放っていたのでオモチの入っているぜんざいっぽさがありました。
アラレってすごい。美味しかったです。

ロウソクの火を眺めながらお寺でぜんざいを食べる機会なんて早々ないので良い経験ができてとても良かった……。

あと暑かったからか11月なのに蚊取り線香が焚かれていたし、蚊がいました。
その一週間後、極寒の冬のように寒くなるなんて夢にも思わなかった……。




ライトアップウォークのLINEを友達追加したら祇園の擬音シールを貰えて、スタンプラリー七個でポストカードが二枚貰えて、海元寺のインスタグラムをフォローしたらうまい棒が貰えたりしました。

本当はポストカードじゃなくて御朱印クリアファイルが欲しかったけど、クリアファイルは先着順だったのでなくなっちゃってた。
残念。


二時間半で9件回りましたが、承天寺にだけ行けませんでした……。
来年も行く機会があったら承天寺はマストで行きたいッ!!!

ごちそうさまでした🍵