日々の生活の中に | 渚吾(ショア)と一緒あ!2

渚吾(ショア)と一緒あ!2

日々の息子の成長をお父さん視点で捉えていきます

おはようございます😄

(渚吾が入寮して56日)


2024年5月24日東京の朝は晴れ☀️です。

晴れてますね〜〜〜気持ちいい😄


ただ、富士山🗻方面の遠くはぼんやり。


渋谷、新宿方面はくっきり。


今日も変わらずベランダコーヒー☕️からスタート。

暖かいので、ベランダでコーヒー☕️を飲むのがめっちゃ気持ちいいです😄


倅は朝食にサンドイッチ🥪とフルーツを食べてます。

サンドイッチ🥪はハムチーズと「nutella」。

両方、大好物だね。



いや〜〜〜最近は幸せって、日々の生活の中にあるものだってつくづく感じます。


ベンチに座って寛いでる時、ジムで思いっきりスポーツが出来てる時、本を読んで新しい学びがあった時、ご飯が美味しかった時などなど、普通のことにめっちゃ幸せを感じます。


テレビでは豪邸やお金持ちの話題を多く取り上げ、資本主義の中でお金を持つことが幸せだと思わせてるようですが、ほんと馬鹿げてますよね。


人と比較する意味なんてないのに・・・


幸せは人それぞれ違うのに・・・


何気に私の周りには経営者や社長と呼ばれる方が多くいらっしゃいますが、幸せそうかというと、ちょっと微妙ですからね😅


私の感覚ですが、田舎でのんびり好きな時に好きなことが出来てる人が1番幸せのような気がします。

※ただ、それに自分が気付いてるかどうか・・・


私は豪邸や高級車などが欲しいという物欲が全くないので、日々の生活でお金のことを気にせず、好きな時に好きなことが出来て、たまに好きな旅行に行ければそれで満足なんですよね。

※って、結構贅沢ですよね😅


好きな時に好きなことが出来るというのは、時間的余裕とお金の余裕がないと出来ないことですので、これが出来るようになれば、最強ですよね。

※あくまで私の感覚ですが


さあ、今日は金曜日ですね。

いつものことですが、平日最後の今日は、いつもよりテンション高めにいきましょう!


では、今日もよろしくお願いします。