アレはアレ、コレはコレ | 格闘技とこにゃにゃちは!

アレはアレ、コレはコレ

ものの考え方とか捉え方って千差万別あると思う。


だからなんだろう
三十代の時とかさ二十代の時は
イケイケでさ
そんな考えた方とかそれはちげーだろとかこだわりがないとか
一つの言葉を一つに固く考えていて


誰かがそれを違った方向から話されると
否定したくなり受け入れないで突っぱねてた


けどさ
四十代はいって
アレはアレ
コレはコレって
落ち着いて考えられるコトも増えてきた


社会問題とかそうだし
なんかさ
そう簡単に物事進まないし
そこにたどり着くまでの過程は
アレはアレで
たどり着いた時に
コレはコレにすればいいし


なんだろう
自分の首を自分で締めてた的な


もっとなんで柔軟に生きていなかったんだろうって思う。


若さだったのかもしれないし
頭が悪かったし
意識も低かったからすべてに


いい言い方するとガムシャラたったから
なんかさ受け入れないで突っ走ってたんだろうね(笑)


柔軟に生きてたほうが楽しいってこと
なんだけどね絶対


でもまだね大切だと思ってる人に対しては熱くなっちゃうんだよね俺さ


だから


相手がびっくりすることもある
そこまで言われなくてもって
人によっては思うかもしれない



けどさ熱くなっちゃうんだよね



大人だし大切に付き合ってきた相手だからこそ
ぶつかっても修復できると思ってんだけど
そうならない時もある



そんな時は反省しかないし
自分も落ち込むんだよね
こんな俺でも(笑)



だから少しはアレはアレ
コレはコレ頑張ってみます
(((o(*゚▽゚*)o)))




iPhoneからの投稿