久しぶりにブログの更新が出来る(>_<)
いや~、久々にビールを飲む暇がないほどの時間の追われっぷりはヤバかった(>_<)
ライブがあったのもあるけど、それ以外にも色々とあって。
楽曲制作の仕事もひとまず仮ミックスまで終わらせて納品し、
無事に気に入ってもらえたので一安心でした(*^^)v
あとは修正点としてキーの変更などをして再度マジレコーディングをしたら
オケを作って完納となる。
まぁ、良い仕事をこなしていたわけですよ、今月はヽ(^o^)丿
あとは急遽やることになった24日のライブイベントのO.A曲を覚えたり
DVDの特典映像を収録してたり。。。
そうそう!!
11月25日にOver Rideの初の
ライブDVD"HEAVY FIRE!"
が発売決定しましたヽ(^o^)丿
4月にあったレコ発ライブのライブ映像を収録した
Over Rideの初めてのライブDVDです!
特典映像盛りだくさんに加え発売日のライブ会場での購入の方には
素晴らしい特典が付くかも知れませんが、それはまだ内緒です(笑)
ぜひ、ライブ会場へ足を運んで頂き手に入れて、観てください(*^^)v
よろしくお願いします!
さぁ、前置きが長くなったけど、
10月24日、28日のライブに参戦してくださって本当にありがとうございました!!
この日はいつもより長めのライブとなり、沢山の皆様と沢山楽しい時間を過ごす事が
出来て本当に楽しかったです(*^^)vありがとうございます!
ん?Takehiroの髪型が??
と思ったアナタは今、Takehiroマニアに認定されました(笑)
そうなんです!
この日はオープニングアクトにも出演させてもらいました!
HRGスペシャルバンドにゲストで出ました。
こんな感じで。
周りの皆さんはアイドルコスプレだったのに一人だけJKになった俺(笑)
安定のタケ子が登場ヽ(^o^)丿
色々と気持ち悪いと、大変ご好評を頂き誠にありがとうございます(笑)
Takehiroと某ロックバンドM.I.Wのメンバーさんと翔太。
翔太って誰やねんっ!!って方、俺もその程度の認識です・・・(笑)
嘘です(笑)俺のTwitterにフォローしてたりフォロワーしてたりしてるんで、
見るだけで良いんで彼も見てあげて下さい(^^)
あと写真に居ないけど一緒にやったドラムの直くんもTwitterにいます。
M.I.Wのメンバーはもちろんその2人もとても良い奴らなので、一緒にこれからも
よろしくお願いします(*^_^*)
そして28日、渋谷でのライブもありがとうございました!
6月から半年弱、テレビ埼玉のオーディエンスVという番組でオンエアされる
映像収録ライブということでやってきましたが、皆様の応援のおかげで無事に
終了しました!5回のライブでそれぞれにチケット購入特典を付けてきましたが、
本当にレアなモノを厳選したので、ぜひとも大切にして頂き、永く後世に受け継いで
下さいね(笑)
Over Rideのライブがテレビ埼玉『お~でぃえんすV』(毎月第3日曜深夜26:00~放送中)にて12月15日(日)に放送されます!
ですので、皆様ぜひ観て下さいね(*^^)v
ここからはプライベートな話ですが、
俺のF1好きは巷ではもっぱら有名な話ですが、
今年に入ってからレンタルカートに挑戦してはハマり、
ドリフトが出来るラジコン、いわゆるドリラジに興味を持ち、さらには
スロットカーにも興味を持ち。
レンタルカートは体力も資金もそれなりに必要なので気軽に遊べないけど、定期的に
練習して大会に参加したい。
んでスロットカーもめっちゃ面白くて、でもドリラジも面白くて。
どっちを先に買おうかと思っていたんですが、結局とある理由でラジコンを先に始める
事に決めた(*^^)v
ネットでレンタルで出来るラジコンサーキットを探していて見つけた所が
少々自宅からは遠かったけど、結果かなり行った価値があるところでした。
というのも、サーキット自体はコンクリートでかなり初心者の俺には厳しい所ではあったけど、
そこの店長さんがめちゃめちゃ親切な方で実に2時間ほど、何にも知らない俺の、
色んな質問に答えてくれたり、実際にいくつかのラジコンを見比べさせて違いを教えてくれたりと
大変お世話になったのです。
それなのに、別にここで買ってね~などの事も一切言わない。
もう、純粋にラジコンが好きで、車関係の事は大好きなんだろうなというのが
お話していて凄く伝わってきたので同じ車関係を趣味を持つ仲間として共感したのです。
さらにはアンケートに書いたOver Rideのホームページを観て下さり
(そこに居た時点では一切バンドの事は言わなかったです)
気に入ってももらえたみたいで。
アメブロで連絡を少し取り合って、欲しい車両のアドバイスなどを聞いてて、
最終的にネット価格よりも安く、お薦め品が用意して頂けることになって。
興奮してライブの事より長く細かく書いちゃった(笑)
とにかく、とても良い出会いがあり、嬉しかったのです!!
これからもご教授頂けるかと願い、ラジコン購入を決めた、そんな感じです。
俺は今後もここのサーキットにはひっそりと通いたいので、あまり紹介したくはないのですが、
ラジコンを始めたい人で関東の方にはぜひおすすめしたいので、書きます!!
RCサーキットFTS
http://www.cc9.ne.jp/~kforce/index2
収録ライブでもわずかではあったけど、いくつかの良い出会いもありました。
恐れる事無く自ら心を開き、会話をすることで通じる事の出来る素晴らしさを
改めてここ最近は実感しました!