解放。 | Takehiro's natural life.

Takehiro's natural life.

ソロアーティスト&ギタリストの
Takehiroが自身の活動や思想などを自由に語るblog。
現在は音楽制作事務所TANIONの代表も務める。

昨日まで、恐ろしいくらいの睡眠時間で闘っていた。



4月14日(日)にOver Rideレコ発主催イベントがあるんだけど、

そのレコ発でのメインとなるCDの製作作業に日々追われていたあせる


そして昨日、全てのデータ作成が無事に完了し、業者へデータ入稿が完了アップ

あとは不備がなければ完全に入稿が確定するので、その連絡を待つのみ。



いや~、ホント疲れたあせる

ドラムのレコーディングこそスタジオエンジニアと共に行ったけど、

それ以外は全て俺がエンジニア。ミックスダウンももちろん俺。


作曲してるってのもあるし、やはり理想の音は本人が一番理解しているので、

誰かにやってもらうよりもはるかに確実。


レコーディングからミックスまでも時間がかかったんだけど、そもそもそれまでに専用のPCやソフト

の用意したり、使い方やミックスダウンのやり方など事細かに実に1年数ヶ月費やして勉強してた。


その甲斐あって、今回は本当にサウンド面では最高の出来アップ

もちろん楽曲が最高のモノである事はいうまでもない!!

CDに入れるのだからOver Rideにとってはそうでないと意味がないし。



実はそれ以外にPVも作ってきたから、その辺はまた後日書く。



色々な時間を割いて頑張ったかいがあったと思うが、本当に最高の結果が出る

最初のスタートラインはやはりレコ発の日だろう。

その日から、たくさんの人がそのCDに触れて聴き入ってくれる事を心から願っているよ。



Over Rideを聴いたことのない人にはもちろん聴いてほしいけど、

やはり今までOver Rideを応援してくれてる人建ちに早く聴いてもらいたいっアップ

PVも観てもらいたい。


だって、今応援してくれてる、Over Rideが必要だと言ってくれてる、

そんな人たちがいなければ、このCDを創る意味はなくなるんだから、

頑張る気持ちを与えてくれた皆に感謝したいアップ



そんな想いを胸に、明日のライブに挑むので、参戦待ってます!!!


2013.03/27(水) 目黒鹿鳴館
-平成"下克上"倶楽部Presents-
『東京区域x戒厳ノ布告』
開場16:10/開演16:30
前売3,000/当日3,500(Drink500円別)
[出演]妃阿甦/君は鋭く。/Miel/ヂキル&ハイド/Luke von jade/13th CHAINSAW 666/RuCe/M×T×C ver2/Over Ride
[問]鹿鳴館/03-3494-1801
※再入場1回まで可※

Over Rideの出演時間は19:20からの予定。


実は明日出演するライブハウス鹿鳴館は初めての場所。

しかし、言うまでもなく鹿児島に住んでいたころから知っていた場所。

XやLUNA SEAなどのバンドがインディーズ時代に出演していたとあっちゃ

それはもう気合の入るライブになっちゃうよグッド!

大先輩方に続けるよう、Over Rideらしいライブで何かしらを残せたらと思う。