吉祥寺ライブ参戦ありがとう。 | Takehiro's natural life.

Takehiro's natural life.

ソロアーティスト&ギタリストの
Takehiroが自身の活動や思想などを自由に語るblog。
現在は音楽制作事務所TANIONの代表も務める。

4月13日の吉祥寺でのライブに参戦ありがとうニコニコ

今回もまた頭の感じは変えたんだが、好評で良かったよにひひ

次回は衣装もまた変えようと今考案中なので、それも楽しみにしててね!!
5月18日(金)に大塚レッドゾーン、待ってるねー(^-^)/


そして今回のセットリスト。
SE
1.No.4
2.Time can't stay
3.No never
4.To advance
5.Find it

今回はまたいつもとは違う並びでのセトリだったんだけど、皆で一緒に楽しめて最高だった(^▽^)/

ただ、唯一残念なのは4曲目で音が飛んじゃったことかなぁε-(´・`) フー
実はリハでもあって、アンプのジャックをいじったら復活したんだけど、まぁそこが原因かも定かではない。。。結果としてギターソロを聴いてもらい損ねたんだけど、その分皆で声出して盛り上がったし、ライブならではなので今回は良しとするかっ(^▽^)/
なるべくなら機材トラブルはないほうがいいんだけど、人為的ミスでない限りはもうどうしようもないし、悔やんでも時間の無駄だし。




ところで話は変わるけど、
F1の放送が今年から地上波では見れなくなって衛星放送のみに。。。
それに気づいたのが初戦の録画予約をしようと思った時で。

まぁ当然そこからBSアンテナを用意してももう初戦には間に合わないわけで。

それからしばらく悩んでたんだけど、先日ついにアンテナを購入したニコニコ
そんなに高額じゃないとはいえ、見たいのが1番組だという事もあり、まぁ悩んだね(笑)
設置場所の不安もあったけど。

そしてネット通販だったので、うちにアンテナが届いてから設置を開始したんだけど・・・
それまでネットでも設置に関して色々調べてて、
設置は簡単だが、とにかくアンテナの向きを合わせるのがシビアで大変だということ。

実際やったけど、ホントにシビアで大変だったε-(´・`) フー
ミリ単位で動かさないといけないんだから。
アナログと違って薄っすら映るとかなく、いきなり画面がパッと映る!
んで受信状態レベル数値を見ながら一番数値が上がる場所まで合わせて。

よっしゃー!!キターヽ(゚◇゚ )ノ
ってなって仮止めしてたネジを締めたら数ミリずれてやり直し(ノ`△´)ノ

そんなこんなで無事に設置も終わり、先週末のF1第3戦から観る事が出来たんだけど、
内容を見て衝撃っ!!
去年の覇者レッドブルが全然遅くなってるΣ(゚д゚;)

しばらくベッテルフィーバーだと思ってたのに、今年もまた波乱の序盤で面白い!