既存の窓台。面台とも言います。
こちらが木目調の面台となっていて、表面強度のあるクリア塗装がなされていた。

面台を白く塗りたい。

まずは現状のクリア塗装を剥がす作業からです。

ネットで買える剥離剤。「ケストル」。
値段は確か6,000円くらいだったかと…。



塗装を剥がしたい部位に塗り、しばらく待ちます。
薬剤が強いので、ビニール手袋など使用したほうがいいです。



時間が立つと固くてツルツルだった表面が魚のウロコのように起き上がってきました。



気温にもよりますが、1時間くらいは待ちましょう。



けっこう気持ち悪い…。
革スキでガリガリ削って木の地肌を出します!



クリア塗装が取れたらペーパー掛け!

なかなか根気がいります。
塗装は下地ご命ですからね!!