今日も私のブログに
関心を持っていただき
ありがとうございます😊

3月末思わぬ退職者の名前が耳に入ってくる

退職するほどしんどい人がいる。
しんどいのは、私だけでは無いと
安堵してみたり

お金があるから辞めれると
羨ましくてやっぱり落ち込んでみたりです。😓

ところで、4月に突然、

さよなら公演の

宝塚歌劇を観に行くことになりました。

なんと、この間の鳥羽の旅行で同じ部屋になった方が

宝塚歌劇の会員だったのです。

それも1番上のランクとの事。

一回の演目に4回行くとの事。

宝塚は花街と同じなので、1番上のランクに行くには

とってもお金がいる。

その方は、70歳。

エクシブの個人会員を持てるほど裕福。

株を昭和からやってらっしゃるとの事。


しかしもっと驚いたのは、その人は

なんと私と同じ職業だった事。

私が地面を向いて自分の運命を恨んでいた時に

その人はお金の札束を想像していた。

何てこったい。🤯


あー。人生って残酷。

その方はお金に困った事なく頼りになる

ご主人もおられる。

上手く行く人は、ずーっと上手く行く。

強いて言うなら、家族仲良しなので、

40代の息子さん2人は、

結婚されず同居されているとか。

お金もかからず賑やかで

何の心配もなくて結局良いですよね。

強いて言う方でもない😀


とまた地面を見ていても私の運命は変わらず。


去年も、身体の調子が悪く、

地面をずーっと見て動きが止まっていたら、

もう一つ作った証券会社に入金できず、

日本郵政株を買えなかった。

買っていたら、今⭕️⭕️⭕️万円がー。

とて、取らぬ狸の皮算用です。🥲

去年は、損切り出来ずにいる株が出来て

➖20万円。

それに囚われていた。😱


体調が悪かったり、知識のない時は

何をしても良い結果はでなかったと。

損が増えただけだったかも。

そう思って

立ち止まらず進まねば。


今日祭日だけれど、主人は仕事。

1人のんびりコーヒーを飲みながら

自分で自分を慰め、励ましていきますね。


では、良い休日を。


明日からは、また忙しい。


家の片付け、家事をしたい。


元気だして私。


そして皆様

あっもう元気ありましたか?

ふふ🤭

では良いお休みを