今日は、長男は、先週の土曜の運動会の代休。


朝早くから、野球の練習試合に出かけました。


そういえば、中学の運動会には行きませんでした。


長男が、「絶対、くるなー」って言うから。。


まあ、わたしもそうだったので、気持ちがわからないでもないけど、ちょっと寂しい。


野球部は、土日は、だいたい練習試合です。


明日も7時前には出て行くし、弁当作るのも大変です。


もっとも、部員の半分以上は、コンビニ弁当らしいけど、それはさすがにまださせていません。


最近、試合着も買ったのですが(でるわけないのに)、けっこうカッコイイ。


白地に紺でネームがアルファベットで入り、袖には「埼玉」。


市内では、けっこう強いチームらしい。


わたしが中学のときは、アイボリー地にやはり紺でネームが入ってました。


長男は、結局、サードをやっていますが、サードには、他にうまい子がいて、レギュラーは厳しいかも。。


「成績落ちたらやめさせるから」と言ってあります。


それでも、けっこう元気にがんばっているので、部活動は、充実してるのかな。


わたしは、ショートか外野で一応出てましたが、試合は苦手でした。


「わしが、打っちゃろう」じゃなくて、「エラーしたらどうしよう」「打てなかったらどうしようか」みたいな性格だったので。


秋の県大会が終わり、部活も終わりになったときは、みんな泣いている中、ひとり、ほっとしていました。


ただ、自分で言うのもおこがましいですが、それなりにプレーはしてました。


その後、プロに入った?ピッチャーからただ1人、ヒットを打ったのが思い出です。


長男が、スポ少を卒団して、約半年、毎週土日の練習はきつかったけど、またやりたい。


三男が、入らないかなと、最近、キャッチボールをはじめました。