消費者金融が債権回収のため借り手に生命保険を掛けて、支払いを受けた件数が昨年度1年間で4万件もあったらしい。


そして、このうち自殺によるものは、判明しているだけでも3649件。


自殺の数は、もっとたくさんいることは容易に想像できる。


命と引き換えに金を貸す、消費者金融は鬼だ。


「借りた金は返す」、それは当たり前のことだけれど、借りたお金だけでなく、人生まで奪い取ることはないだろう。


いものいじめは非道です。


人それぞれ理由が違うだろうが、お金を借りること自体は、基本的には、当人に責任がある。


もちろん、お金を借りる背景にはいろいろあるだろう。


病気、怪我以外にも、リストラ、ワーキングプア、所得格差社会・・ これらは、社会的な大きな問題であり、行政で早く解決してほしい。


しかし、昼間からタレント使ってCMやって・・お金借りること、悪いことだって意識薄めて、だまして。


クレジットカードっていうのも悪の権化だ。


リボルビング?だましだよ、だまし。


10回払いにすれば、10倍のお金が使える(笑)。


そういうことで自己破産してしまう人もいるけど、これだけは、当人の責任が大きいと思う。


「お金の貸し借りは、縁の切れ目」 間違いない。


縁が切れて、非道になれる、まあ、そういうことか。



***********



いろいろあって、少しお休みしていました。

すみません m(u_u)m