ぜんぜん我慢せずに3日ぶりに訪問させていただいた二郎は、こちら







ラーメン二郎 中山駅前店😍🎊🌈



さんでした😊


凄〜く久しぶりの日曜日の訪問、13時15分に外待ち約20人に接続しました✨

ぎりぎり坂の頂上からのスタートとなりました😅

少し遅い回転かなぁと思ってましたが、そこは高速回転中山駅前店さん30分弱で待ち先頭となりました😊


コロナ禍の今は背後霊待ちがないので店前近くになると、店内から助手さんが出てきて一人ひとりに麺量の確認があります🍜

その後、前の人から順番に食券を購入して、また元の列に並び直します✨





本日購入したのは、こちら



小ラーメン(豚2枚)780円・ピリ辛にらだれ50円・玉子50円


接続するまでは『ぎょったまつけ麺Ⅱ ver.サバ』にしようと思ってましたが、並んでるうちに段々と寒さが身にしみてきてつけ麺を断念しました😭

次回は絶対にサバ🐟いきます😅

また、現金対応のうずらの玉子も頼み忘れて、さんざんでした😭


先頭になるとスグに店内に呼ばれて、カウンターど真ん中付近に着席となりました✨


着席後スグに玉子がサーブされました🥚



カウンターには、一味唐辛子・カエシ・お酢・割り箸・ブラックペッパー・ホワイトペッパーがあります👌

参考までについ最近知りましたが、有料トッピングの甘い脂にお酢をかけるとかなりイケるらしいです😆
次回試してみましょう👍


着席前に給水機のところでアルコール消毒をして、水とレンゲを取って着席となりました✨


ほどなくしてコールがかかりお願いしたのは、こちら



小ラーメン(豚2枚)・ピリ辛にらだれ・玉子/野菜半分/ニンニク/しょうが




ニンニクは普通でこのくらい✨



しょうがはこのくらい✨



ピリ辛にらだれはこのくらい✨

ピリ辛にらだれ中山駅前店ではマストアイテムとなってます👌


いつもは一口目にスープを飲んでからのスタートですが、珍しくいきなり天地返しをしてみました😅




少しずつ飴色に染まりはじめたプリもち麺、もう何も躊躇することもありません😆
一気に啜りまくるのみです👍🍜

うめぇ〜、
極旨ぁ〜🐴😍🌈



旨馬🐴


味がわかってるハズなのに尚旨いって、ヤバいでしょ😆


旨い〜、馬過ぎる😍


いつも通り玉子を忘れてました😅


途中からすき焼き風でもいただきました✨




今日のスープは非乳化とも微乳化ともとれるかなり微妙なスープでしたが、めちゃめちゃ美味しかったです😍


1点だけ除けば、大満足な1杯でした😍

何をかくそうその1点とは、ロット乱しをしてしまいました😭

小ラーメンにもかかわらず同ロットの大ラーメンの方より、食べ終わるのが遅かったです😭

反省です😑


最後にデザートの神豚を

がぶり🐷




極旨ぁ〜🐴🎉🌈



上の画像は箸で持っただけで崩れてしまうほどフワとろジューシーな神豚、下の画像は味染み抜群な端豚で、2枚とも旨馬でした🐴🐷



最後に残った野菜たちをサルベージして丼ぶりをカウンターの上に上げて、カウンターを拭いてゴチそうさまをしました🙏


店主さん・TNBさん・長身助手さん
いつも美味しいラーメンをありがとうございます、ゴチそうさまでした🙏😊

追伸
前回旨かったので退店間際に1本物の豚を購入しました、あまりのデカさにビビりました😅
ビビり過ぎて画像撮る前に3分割しちゃいましたとさ😆
今日のも旨かったです👍🐷🐴