むかついていても謝られると何で許しちゃうのかなぁー。
不思議不思議~!
 
 
ということで(?)、今日は彼と楽天のファン感に行ってきました(*^^*)
 
 
ファン感は今日の楽天が初!
 
ロッテファンのくせにロッテのファン感よりも先に楽天のファン感を体験って(笑)
 
 
まず選手がお弁当を売っている姿を見たくらいにして、ブルペンへ。
 
 
投球体験ができるみたいで、彼が体験♪
 
 
私は座ってブルペンの写メだけ撮ってました(^^)
 
 
そのブルペンがこれ。
 
たけはま日記*゚-2011112313150000.jpg
 
 
 
ドリームマッチは13:30から始まりました。
 
 
と言っても、14:00くらいまではセレモニーや、亀梨との対決があったり。
 
 
亀梨。
 
たけはま日記*゚-2011112313540001.jpg
 
 
この後にやっと本命のドリームマッチ!
 
 
赤組監督はまーくんで、白組監督は小山選手。
 
 
赤組先発Pは内村くんで、白組先発Pは中村選手。
 
 
スタメンオーダーはこれで確認お願いします。
 
たけはま日記*゚-CA3H0228.jpg
 
 
試合は制限時間45分。
結局4回で0-0で終了(;^^)
 
 
でも内容はちょー面白かったです!
 
 
初回の松井選手の打席で、早速中村選手が死球でマウンド上でひと悶着あったり(笑)
 
 
脱げた(脱がされた?)靴を拾って履いた後に、松井選手に謝る中村選手。
 
たけはま日記*゚-2011112314220000.jpg
 
 
あとは“嶋シフト”があったり、阿部選手が消臭力の少年の真似をしてそのあとのドヤ顔を見たり、小山選手が自らマウンドに立ったり、土屋選手と小山選手の因縁(?)の対決があったり、センターを守っていた川岸選手がファインプレーだったり…。
 
 
普段の試合では見れない選手の表情やプレーが見れて良かったです(*^ω^*)
 
 
今日は久しぶりに画像多めだったので、いつもよりは楽しんで読んで頂けたかと思います☆
 
 
来週はマリンでのロッテのファン感に行くので、また楽しんで来たいと思います♪
 
 
 
最後に、内野のゲートに突如現れて係りの人とお話をしていた草野選手。
 
たけはま日記*゚-2011112311480000.jpg
 
普通に真っ正面から撮りました(笑)