オーナー代行が来ていました。
見たのは試合後でしたけど。
昨日は浦和の様子が全体的におかしかったです。
監督・選手・コーチたちは練習後には一旦クラブハウスに戻って昼食を摂ってから、12:00すぎくらいにグラウンドに戻って、軽くキャッチボールをします。
でも昨日は、12:00をすぎても選手・コーチは数人しかグラウンドに向かわず、しかも数分したら、グラウンドに行ったほとんどの選手と行ったコーチ全員がぞろぞろと戻ってきて、クラブハウスに入っていったんです。
12:30すぎにさっき中に入っていった選手・コーチが出てきましたが、他の選手(大勢)と慶彦さんは試合開始の13:00になってもクラブハウスから出てきませんでした。
いくら練習試合だからと言っても、前の大学との交流試合のときは公式戦と変わらない流れ?ルーティーン?だったので、昨日はおかしかったです。
あとはスーツ姿でクラブハウスに入っていくもろさんも見ました。
試合後は、最初に書いたように、(管理棟から出てくる)オーナー代行を見ました。
あと、試合後には慶彦さんと、その後に続くように数分後におおまっちゃんが管理棟に入って行きました。
あと、スーツ姿で管理棟から出てくるもろさんもまた見ました。
たぶん慶彦さんたちが管理棟に入ったときにはすでにオーナー代行やもろさんがいたはず。
これから何があるでしょうか。
嫌な予感ばかりします。