こんばんは☆
タケが上がってから、毎回起用されているので、タケの話題が途切れず、毎日がHAPPYなりおんです(笑)
今日は試合は見ていないのですが、今日もタケは7番DHでスタメン☆
9回に2-2の同点に追い付き、10回にタケが左安で出塁→代走・深江くん→深江くん盗塁で2塁へ→赤田さんが左安(結果的に適時打!)で深江くんがホームインで試合終了!
深江くんがホームに戻って来なかったら勝っていなかった、……ということは、タケが打ってくれたから勝った~(^O^)ってわけになります

(本当は赤田さんのほうが活躍したけどね。汗)
タケ、赤田さんの同い年コンビ、最後に一仕事ご苦労様です♪
ちなみに10回裏はこんな感じ。↓
楽│001 010 000 0 =2
オ│000 000 101 1x=3
▼10回裏 オリックスの攻撃
ピッチャー:ラズナー
【6番】田口 セカンドゴロ
<1死>
【7番】竹原 レフトヒット
真ん中に入ってきたストレートを芯で捉えた!
<1死1塁>
1塁代走/竹原⇒深江
鈴木の打席で、1塁ランナーの深江が好スタートを切り、2塁盗塁成功!!
<1死2塁>
【8番】鈴木 ショートゴロ
2塁ランナーの深江は好判断で3塁へ!
<2死3塁>
【9番】赤田 レフトヒット
初球の内角へのストレートに詰まりながらもバットを振り切り、フラっと上がった打球はサード後方にポトリ!!!!
3塁ランナーの深江が還ってサヨナラ~!!!!!
オ3x-2楽
<ゲームセット>
やっぱりタケは右にも左にも強いですね^^
岡田さん、今日も起用してくれてありがとうございます☆☆
こんなHAPPYな記事を元気に書いていますが、わたくし、実は風邪を引いて体調が悪いのです。
やれるだけのことはやって寝ます^^;
てけ姉さん!
ひえぴた貼りましたよ(笑)
では、おやすみなさい☆ミ