プロ野球を好きになる前から思っていたこと。
→プロ野球はテレビの中の世界なんだって。
 
まだあの頃は楽天も無くって、プロ野球を身近に感じていなくて、ましてや球場(※)で選手をほんとに間近(“隣”とかのレベル)で見れるなんてあり得ないと思っていました。※球場=浦和
 
ちなみに父が中継を見ようとすると、私は拒み続けていました(笑)
 
 
でも、プロ野球に興味を持ち、ロッテを好きになり、各球団に2軍があり、ロッテの2軍は浦和を本拠地にしていることを知りました。
 
浦和に行きたいと思っても、まだその時は高校生で親が心配で許してくれず。
 
やっと約1年前に社会人になって行けました。
 
 
浦和は本当に選手とファンが近くで交流できる環境で、今までの私の考えを一新させてくれました。
プロ野球選手サインなんてそう簡単に貰えるものではないと思っていたし、話せるとも思っていないくらい、選手は遠い存在でした。
 
ちなみに初めてサインをもらったのはコーリー!
 
サインをもらうのが生まれて初めてだったから嬉しかったなぁ。
 
 
大好きなタケにももらえて幸せでしたハート
 
だって、テレビに映っている、あのタケにもらえるなんて今までの私の考えではありえなかったことなので(笑)
 
 
 
今では選手は身近な存在だと思えるようになりましたし、間近で見れるので、何故かすごく応援したくなります(*^o^*)
 
なので、私はどちらかというと、1軍で活躍して知名度が高く、人気な選手よりも2軍寄りの選手のほうが大好きです。
 
2軍の選手が1軍で活躍してくれたらそれはすごく嬉しいですけど♪
 
 
 
まとまりがなくて何が言いたいか分からない記事になっちゃいましたが、私の昔と今の考えはだいぶ違うことは分かったのではないかと(;´▽`)
 
 
これからも千葉ロッテマリーンズと浦和ロッテマリーンズを応援して、そしてタケをどの選手よりも応援していきます!
 
 
 
 
 
話変わりますが、オリックスって登録抹消が激しい気がする(゚∀゚;)
 
由田選手なんて、上がって2日後(?)に抹消ですし。
 
逆に誰が上がるか毎日楽しみでいいんですけどね(笑)
 
タケも上がらないかな~