ルール | 横浜発 イベント企画総合会社 テイクフォー のブログ

横浜発 イベント企画総合会社 テイクフォー のブログ

我々テイクフォーは、『行動・感動・感謝』の精神で、地域密着!顧客密着!

提案型営業で、より多くの笑顔と出会うためにイベントを企画しています!

遊具やテント、音響設備などのレンタルも行っています。

おはようございます、テイクフォー浜中ですウシシ

寒い中にも花粉が舞い始めたり、、

春の気配がありますね。

 

突然ですが私は大学のとき

「文化人類学」というのを学んでいました。

講義はほとんど寝ていましたが、

導入の授業で教授が

「人間はご飯を食べないと生きられないけど、

食べるのにはしを使ったり、手で食べたり、いろんな文化がある」

と言っていたことを記憶しています。

 

日常生活でもなんでも、私たちの

暮らしはいろんなしきたりやルールに縛られていますが

それはその地域や国で醸成されたものです。

 

私たちがお手伝いする式典のルールも

「守らないとできない」わけではないと思います。

ただいろんな積み重ねの結果できているもので、

守ると美しかったりスムーズだったりします。

 

そのルールとさまざまな状況のなかでどう

折り合いをつけて進行を行うか

それが私たちの役目かなあとおも思います。

 

久しぶりに出させて頂いた現場で

そんなことを考えていたのでした。

よい進行のお手伝いができるようさらに努力したいです。

 

イベント総合企画会社 株式会社テイクフォー
PC e-mail info@tkfor.co.jp 
〒226-0011 神奈川県横浜市緑区中山町75
TEL/045-934-5464
FAX/045-934-5462