電気はどうする? | 横浜発 イベント企画総合会社 テイクフォー のブログ

横浜発 イベント企画総合会社 テイクフォー のブログ

我々テイクフォーは、『行動・感動・感謝』の精神で、地域密着!顧客密着!

提案型営業で、より多くの笑顔と出会うためにイベントを企画しています!

遊具やテント、音響設備などのレンタルも行っています。

イベントにおいて「電気」は必要不可欠です。

会場に催事用電源がある場合は良いのですが、ない場合はどうするか?

現状で一番手っ取り早いのは「発電機」を持ち込むことです。

発電機といっても電気容量によって大きさが異なります。

チョットしたイベントなら小型の2kvaをよく使います、二人いれば車への積み下ろしができるので重宝します。


横浜発 イベント企画総合会社 テイクフォー のブログ-2.5kwジェネ
10kva以上になるともうユニック付のトラックで運ぶものになります。

場合によってはジェネ」車(発電機搭載車両)を頼むこともあります。

横浜発 イベント企画総合会社 テイクフォー のブログ-ジェネ車
ジェネ車だとメンテナンススタッフがいるので給油や、電圧変動など対応してくれるので気が楽です。

発電機を発注する際「何ワットくらい使いますか?」と聞くとわからない方が多いようです。

仕様電力は必ずその機器に書いてありますので、必ず調べてくださいね。

発電機は機械です。「気合い」や「根性」でがんばれないので・・・

〒226-0011 神奈川県横浜市緑区中山町75 川嶋ビル2階

TEL/045-934-5464
FAX/045-934-5462