クラブマン第4戦 決勝! | TAKE FIRST

TAKE FIRST

2018年 S-FJドライバー募集中です!

お問い合わせはメールで!

webmaster@takefirst.jp


本日行われました


鈴鹿クラブマン第4戦決勝結果です!



S-FJ 


#32 石坂 基 選手  


予選 4番手   決勝  ビックリマーク



TAKE FIRST



軽~く30度を超す灼熱の鈴鹿で行われた


S-FJ決勝!



TAKE FIRST



予選4番手からスタートした石坂選手!


得意のスタートダッシュは決まらずでしたが


すぐさま前車のすきを突き1つポジションを上げ


3番手でオープニングラップを終えます。


そして、その後トップ3台は等間隔で


順位を入れ替えることなく周回を重ね


このまま均衡状態でレースが進むかに思われた中盤!


石坂選手が2番手のマシンに迫りプレッシャーをかけ始め


ついに6周目の2コーナーで均衡を破り2番手に浮上アップ


その際のバトルでトップに少し逃げられるも


その後の猛追で1.4秒あったギャップを詰め


いよいよ最終ラップには真後ろ迫るまでに迫りますキラキラ


しかしながら、最後の最後に細かいミスにより


抜くには至らず、2位でゴールフラッグ



最終ラップまでは大きなミスも無く


レース強さを存分に見せつけてくれたレースだっただけに


最後のミスが非常に悔やまれるレースとなりました。。



少しずつではありましが


確実に成長を見せてくれている石坂選手ですが


まだまだ課題の多いことも事実・・・・・・


次戦に向け更なる向上を目指し


練習に励みたいと思います。。




TAKE FIRST





F4 


#15 三浦 選手   


予選  5番手   決勝  合格


TAKE FIRST



S-FJより更に灼熱地獄の中行われたF4決勝!



グリット試走でグリット待機のチームスタッフを


跳ね飛ばしそうドンッになるくらい気合の入った?


三浦選手・・・・・・ひよざえもん がーん



TAKE FIRST ぷよぷよ



得意のスタートはその気合?が空回りでホイルスピン・・・


一つ順位を下げ6番手でオープニングラップを終えます。


その後はペース良く前車との間隔を少しずつ詰めていきますが


そこで他車のクラッシュによりSCが入ります。。。


そして、数周後にリスタート!


チャンスビックリマークと思いきや


大~~きく出遅れます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・汗


で、結果は予選と同じく位!


4輪レース最上位にして、初入賞合格となりましたが


こちらも、調子が良かっただけに


大きなミスが非常~~~に悔やまれるレースとなりました。



TAKE FIRST





今回のレースは


両選手共にいい面と悪い面がそれぞれバランス良く?


出てしまい不本意な結果となりましたが


納得いく部分、悔やまれる部分


それぞれを次戦に向けての成長の糧として欲しいものです。





ペタしてね





ドラーバー及びスタッフの皆さん


お疲れ様でした。


そして、非常にお暑いなか


応援に駆けつけてくれた皆様


ありがとうございました。。