S-FJの今シーズンも開幕まで1ヶ月を切り
今週末の走行から今年参戦するドライバー達が
続々と動き始めることでしょう。
その中には今シーズン初参戦のルーキーもちらほら。
特にそのルーキー達に!もちろん経験者にもですが
『皆さん!必ずHANSは装着しましょう!』
以前にも書いたことがありますが
改めてHANSの推奨をしたいと思います。
HANSをしていないドライバーをまだちらほら見かけます。
「まだ乗り始めだから・・・」
「遅いから・・・・・」
「お金がないから・・・」
理由はそれぞれですが
それでいて、「プロを目指してます・・・・・」とも!?
プロを目指しているのなら尚更
自身の体のケアはいの一番に考えるべきでは?
と、いつも思います。
乗り始めで遅いのならクラッシュ確率も高いでしょうし
遅いといっても時速200キロ以上は出てますから・・・・
今までも数々大きなクラッシュを見てきています。
幸いにも大きなけがとまではいかないものがほとんどでしたが
首を痛め、しばらく辛い思いをしたドライバーもいました。
プロスポーツの中で、自分の体のケアを考えない選手は皆無でしょう。
そんな世界を目指すのであれば安全面も含め
今のうちからその意識を高めて取り組むべきでしょう。
その時になってからでは遅いですから。
昔に比べてマシンやコースの安全性は随分高くなってはいますが
自分の身は自分で守る!
どの世界においても鉄則ですね。
HANS装着しましょう!!
もちろん!
プロなんか目指してないドライバーも
条件は一緒!
怪我してからでは遅いです・・・・・
HANS装着しましょう!!