非常に寒い日となった本日
そんな中で行われた
まずは予選!
Aグループ イム選手からスタート
序盤から昨日のBESTタイムに迫るペースで周回を重ね
昨日の反省点を踏まえて終盤に更にペースアップ
自己ベストタイムをたたき出し
鈴鹿チャンプ加藤選手、もてぎチャンプ武平選手に続き
見事グループ3番手を獲得!
周囲を大きく沸かせます!!
Bグループ予選では
三浦選手が7番手!
金沢選手が18番手を獲得し第一レグへと進みます。
そして向えた第一レグAグループ
イム選手が得意のロケットスタートで2番手へ!
その後終始後続との2番手争いを演じますが
終盤に3番手に落ちそのままチェッカー
予選順位と同じく3番手となりました。
続くBグループでは
三浦・金沢選手共にスタート良く飛び出し
特に金沢選手は大きくジャンプアップ
12番手ほどに順位を上げます。
しかし、オープニングラップにて
三浦選手が他車と接触
コースアウト・・・・・・・・・・・・・
それを避けるために金沢選手もコースアウト・・・・・
両選手共にすぐにコースに復帰しますが
大きく順位を落としそれぞれ
三浦選手14位・金沢選手15位となり
不本意ながら敗者復活戦へと余儀なくされました。
そして向えた敗者復活戦!
三浦・金沢両選手それぞれ8・10番手よりスタート
両選手共にスタートを決め
順当に順位を上げ
三浦選手2位・金沢選手7位でゴールし
両選手共に無事明日の決勝へとコマを進めることが出来ました。
以上の結果により
明日のS-FJ日本一決定戦決勝グリットは
イム選手 5番手
三浦選手 22番手
金沢選手 27番手 となりました。
いよいよ今シーズン最後のレース!
悔いの残さぬよう今シーズンのそれぞれのBESTレースを期待します。
彼らと共に今年一番の頑張りを見せますので
是非とも!
今年一番の盛大な応援よろしくお願いいたします。。
ちなみにF4予選は
珍しく練習から限界ぎりぎりのアタックをしていた西本選手!
もちろん予選も攻めまくりで
ベストラップ更新のアタック中に、これまた珍しくスピン・・・・・・・
タイムアタックに失敗し2番手となってました。
しかし、今回は随分気合が入っているようなので
明日の決勝レースは期待したいですね。