クラブマン第5戦 S-FJ! | TAKE FIRST

TAKE FIRST

2018年 S-FJドライバー募集中です!

お問い合わせはメールで!

webmaster@takefirst.jp


2日間の練習では


晴れさゆう雨と急激な天気の変動に戸惑わされましたが


決勝当日は完全ドライの熱い一日となりました晴れ




まずは予選!



TAKE FIRST


序盤、三浦選手が一時トップタイムをマークし


順調に周回を重ねるものと思いきや・・・・・


その後は、アタックのタイミングを上手くとれず


ガンガン下位へ順位を落としますダウン


最終的には9番手まで順位を戻しますが


最近の好調さから考えると不本意な順位となりましたひよざえもん がーん



代わって、序盤に中番手ほどの順位だったイム選手


中盤以降、徐々にタイムアップしトップと0、3秒差の番手となり


今シーズン自己最高順位を獲得しましたビックリマーク






そして向えた決勝!



TAKE FIRST


三浦選手が珍しくスタートに失敗・・・・・・・


どうやら2速からスタートしてしまったようで


完全なミステイク・・・・・14番手まで順位を落としますダウン


しかし、その後はペースも良く8番手まで順位を戻しますアップ


しかし!しかし!


最終ラップのヘヤピンで7番手のマシンをインから抜く際に


止まり切れずそのままオーバーランDASH!


何とか再スタートするも今季ワーストの16位となりました・・・・・・・。




TAKE FIRST


対照的に得意のロケットスタートを決めたイム選手ロケット


ロケット過ぎてショートカットでは0.2秒ほどトップにアップ


しかし、そのままの勢いでオーバーラン・・・・・・


すぐに復帰するも4番手に順位を落としますダウン



その後はレース経験のほとんどないイム選手に洗礼が襲いかかります。。



TAKE FIRST



コースアウトしたことにより、慎重になり過ぎて


自分のペースが掴めずに


後続のマシンが次々と襲いかかり防戦一方になるイム選手・・・・


その攻防がチェッカーまで続き2台のマシンに先行を許しましたが


それ以上は耐えきり、大きなミスも無く6位でゴールフラッグ


今季自己BESTと共に初入賞を果たしましたキラキラ



TAKE FIRST



見事なレース!とは間違っても言えませんが


初めての過酷な状況の中、上位で走り切ったことは


彼の今後のレースに多大なる影響を与えることでしょう。






ペタしてね





イム三浦両選手共に


技術面はもちろんのこと、精神面についても


今後の課題が大きく残ったレースでした。



TAKE FIRST



TAKE FIRST


レースは人と人との戦いはもちろんのこと


自分自身との戦いでもあります!


いかに 『常に平常心を保つかねこへび


永遠の課題です!



とにもかくにも今のところは


もっともっと練習が必要です。


更なるスピードと安定感を付ければ


自ずと見えてくるものもあるかと思います。



このレースの全ての出来事は


それぞれに、更なる進歩のきっかけになることを願います。



後半戦に向けて


彼らの今後の成長がとても楽しみですにひひ



是非とも!


そんな両選手に熱い応援よろしくお願いいたします。。