『 夏が来~れば思い出す~~ 』
って!古いですかね・・・・・ (-"-;A シッテマス?
皆さんご存じでしたか
’90年代半ば頃
鈴鹿クラブマンレースでも
毎年 お祭り
が行われてたことを
もちろん!FJ1600で!?
半強制的に・・・・・・・
血祭り的に・・・・・・・
毎年この頃になるとシーズンも半ば!
ほとんどのドライバーが
少しレース慣れしてきます!
そして、いつも順位を争う
「 こいつにだけは 」
ってライバルも確定してきます。。
更に!この頃のドライバーは
血気盛んです
以上の条件がそろった年のこの時期のレースは
お祭り
です
そのレースは静かに始まります。
まるで全く波一つ無い 湖畔の水面のごとく・・・・・・・・
そして2周ほどし、少しばらけつつも混戦の中
スプーンコーナー辺りから
笛や太鼓の賑やかな音色が
いよいよ お祭り
の始まりです ( ̄Д ̄;;
そして ・・・・・・・・続く