格言! | TAKE FIRST

TAKE FIRST

2018年 S-FJドライバー募集中です!

お問い合わせはメールで!

webmaster@takefirst.jp


『年間の、使うお金は、決まってる!(だいたいネ!)




これは、昔から TAKE FIRST にある格言なんだけど、みなさんどんな意味が込められた格言かわかりますか?




レースを始めると、やはりどうしてもお金のかかるスポーツなのですぐに金銭的余裕がなくなってきますよね~




でもレースは出たい!!



そうなると、練習もそこそこにレースに出続けてしまう。。。



もちろんほとんどの人が、車のコントロールがまだ上手くできてないでしょうから




レース → テンション上がるメラメラ → ちょっと無茶をする → パニクる叫び 


そ~して、クラッシュドクロ爆弾




という、とっても残念な出来事が多々やってきます・・・・・・・




運良く?シーズン序盤に大きなクラッシュもなく過ごせたとしても、やはり練習不足から来る、いろんな条件下での経験不足は否めず・・・・・・・・・・爆弾的な事に・・・・・・・・。゚(T^T)゚。




そんなこんなで、一年間のレース費用って不思議と揃って来ることが多かったんだよね~




要するに、どんなスポーツでもそうですが、レースでも当たり前のように、練習はとっても大事ですよ!って格言なんです。




当然、練習すればするほど、車のコントロールも上手くなり、いろんな経験を積む事により無駄なクラッシュをする確率をう~んと下げることが出来ますよね~。 (一概にではないですけどね・・・・・)




どうせお金使うんだったら、一瞬のクラッシュに使うよりも、たくさんの練習に使った方がお得感いっぱいですよね~。




ま~そんな、深~い!?意味のある格言なんです。。




今週の格言!


『年間の、使うお金は、決まってる!(だいたいネ!)