皆さまお久しぶりですニコニコ

2月みんなで降らせた雪にかわいい雪だるま⛄️
3月満開の花を咲かせた桜
4月イースターの日にころころころと遊んだり

ぎゃー!開催レポートが更新溜まってる

杉野ようこです泣き笑い


そんな今日は、
2022年5-7月
『ぐちゃぐちゃ遊び3DAYSチャレンジ』
《追加》日曜日クラス開設についてです看板持ち

実は、3DAYSチャレンジは、
1年前に開催予定だった取り組みなんですあんぐり
コロナ禍という事もあり泣く泣く断念したこの1年。
その分パワーアップしてしてもどって参りましたよ〜飛び出すハート


子育て中のママの皆さん
こんな事を思うことはありませんか? 

◯ 砂遊びや泥んこ遊びが大好きだけど、

砂場にほかのお友だちがくると、

『お水はもうおしまいにしようか』と、言ってしまって、なかなか思う存分楽しませてあげれない…。


◯0歳から通える教室を探している


◯支援センターなどの催しも少なくなって…同年代の親子さんと関わる機会が無い。…ゆっくりお友達と遊ぶ姿を見てみたいなぁ。

◯公園で遊ぶ時も周りを気にして、のびのびあそばせてあげれない。
もっとやりたい事をさせてあげたいなぁ。

◯人見知りで慎重派な我が子だけど。家以外に安心して遊べる居場所を作ってあげたい。そこでお友達も出来たらいいなぁ〜。

◯絵の具や粉、粘土、泥遊び、小さいうちから体験させてあげたいけど、、準備や片付けも大変そうだし…
お家の壁や床が汚れるのは困るー!

◯ママの休憩タイムに♡パパとお子さんでのご参加も大歓迎です



大丈夫です指差し


ぐちゃぐちゃ遊び®︎が出来る

親子あそび教室nicoでは、

お家のお片付けも、周囲の目も気にせずに、

のびのび絵の具遊びや粉あそびなど、

おもいーーっきり楽しめちゃいますちょうちょ



ぐちゃぐちゃ遊び®︎って?


・主に0-3歳の子どもとその保護者の方を対象として、

《ママと子どもが一緒になって》

絵の具や粉、新聞紙などビリビリ・ぐちゃぐちゃダイナミックに使う遊びで、

子どもたちのたくさんの

「なんでだろう?」「やってみたい!」

好奇心や探究心を育む事が出来る遊びです。 


1DAYではなく、3DAYSチャレンジの理由


それは、ぐちゃぐちゃ遊びが苦手な娘の成長を

側で見てきたからです。



幼児期に育てたいものの1つに

『五感』があります。

五感は、視覚・聴覚・嗅覚・味覚、そして触覚。


 

その中でも特に『触覚』は、1番はやく発達する感覚と言われていて、乳幼児期に最も育てたい感覚です。


汚れる遊びが苦手というのは、触覚からの刺激が乏しくなりがちということでもあります。


 

じゃ〜どうしたらいいの?

娘の成長にヒントが!



娘(2歳6ヶ月頃:私が講師になる少し前の話し)

ぐちゃぐちゃ遊びお教室に体験に行った時の事。



普段、場所見知りや人見知りしないタイプの娘ですが、初めての場所・初めましての先生に、

戸惑った様で、泣きながら「帰るー」と

絵の具あそび所ではありませんでした。



そんな娘も、回数を重ねるうちに、

・「◯◯先生〜お水ちょうだい」と先生に話しかけれるようになったり。

 

 

・「あっ!◯◯ちゃん」と知っている子を見つけると嬉しそうにしたり。


仲良しになったお友達が楽しそうに遊んでる様子を見て、「やる気スイッチオン!」

「一緒にやってみる〜♪」



ゆっくりペースで、ぐちゃぐちゃ遊びを楽しめるようになりました。


2022.4月 最新の娘:こんなのも楽しい♪とダイナミックに遊ぶようになっておりますちょうちょ





特に、1歳前後〜2歳くらいの時期は、

場所見知りや人見知り、絵の具ヤダー

ここは安全?だれなの?手につくヤダー⁉︎と

警戒されるお子さんが多いように感じます。

 


なので、体験で1回来て

「うちの子は遊ばなかったからな…」と諦めるのは、もったいない悲しい



そんな子どもたちが

心から安心して遊べる環境・継続した機会を作る事が大切なんだと心から感じました。



場所見知りさんも、

人見知りさんも

絵の具や粉遊びが苦手さんも

どーーーんな子にも

安心して自然と遊びたくなる環境を


絵の具や感触遊び大好きさんには、

より、ダイナミックに遊んで貰えたらな〜と


『3DAYSチャレンジ』の開催を決めましたஐ




《特に0歳〜3歳の小さな子ども達は、

『いつもと同じ』に安心感を覚えます》

・ここは安心なんだ・楽しい場所なんだと
と思える事で、初めて「やってみよう!」
「これなんだろう?」好奇心や探究心が生まれます。

・ママも初めての場所、初めましての方ばかりだと、緊張して楽しめないことってありますよね。


《3DAYSチャレンジ開催の安心》
・いつも同じ場所で活動します。
(少人数制での活動なのでお子さんとママのゆっくりなペースで遊べます。)
・講師は毎回同じ髪型・同じエプロンを着用します。
・基本的な活動の流れが毎回同じです。

挨拶→ふれあい遊び→手遊び→絵本→
その日の活動→お片付け→絵本→手遊び→お片付け


こんな感想を頂いております



サムネイル

先日は教室ありがとうございました! 初めて参加させて頂きましたが、あんな風に絵の具遊びした事がなかったので終始集中してポンポンしたりコロコロしたりすごくすごく楽しんでやっていたので参加させてもらって良かったです❤️☺️ ◯◯も絵の具触ったりした事なかったのでどうかな?と思いましたが積極的に触ったりトンネル通ったりしてたくさん刺激もらいました💕 私は♡♡がどんな作品作るかどんなことに興味があったりするか見てて楽しかったです😊‼️ また次回もどんな事をするか親子共々楽しみです❣️ 家や幼稚園では体験出来ない遊びをさせて頂きありがとうございました🙏✨✨ 

ぐちゃぐちゃ遊び®︎デビューの

3歳の女の子のママより



    

大切な乳幼児期に、

\思いっきり五感を使って親子で遊ぼう/

3DAYSクラス詳細&お申し込みはこちら↓



\公式LINEにて、スケジュールの配信を行っております☺︎ /
登録のみですと、どなたが登録したかはかりませんので、お気軽にご登録くださいね🌈


ID:@598runmb