先日、妻が倒したモンステラ。
実は後日になって寝る前に妻が本当はモンステラに掃除機が当たり倒したことを自白してきました。笑
そんなモンステラですが植え替えしました。
今回も半透明スリット鉢のネガミエルを使用。
最近はこれにハマってます。
土は花ごころから販売されている有機質のもの。
これにベラボンと軽石を混ぜてます。
しっかりとした方ならこの3つの比率とかまで計算したりするかもしれませんが
僕は大雑把な性格もあってかしてません。
なんとなくこんな感じかなぁってやってます。
まぁ個人的な趣味の範囲なのでこのくらいでいいと思ってます。
肝心なモンステラですが、鉢いっぱいに根を張りめぐらせております。
伸びた気根も鉢底まで伸びて主根から側根が伸び始めてました。
つまりは順調に成長しているということですね。
このモンステラは自分で幹立ちのもを作ってみたいという挑戦も含めて
買ってきたので当然そうなるようにします。
ささっ!!これでどうでしょう?
うちにあるもう1本のモンステラを真似て植え替えたつもりですが
この先はどのように育ってくれるのでしょう?
陽が当たりにくい場所で休めている間に置く場所を考えなくては。。。




