おばんでやんす!


今日は、滋賀県の楽器屋2件回って来ました、キシヤンです。


先ずは、近江八幡のイレブンギターズさんへ。照れ


ココにBOSS LS-2の中古が置いてあったのと、ワンコンのDCポーターがあったのを記憶してたので、それを買いに!!


あと、パッチケーブルでEBSの平たいヤツが有れば、あ、無かった。えー


とりま、LS-2と、DCポーターを買って行きました。ニコニコ


でも、やっぱり平たいパッチケーブル欲しいなぁ〜、と言う事で、


草津の島村楽器へ!!ニヤリ


でね、なんと!!

EBSの平たいヤツがココにも無かったガーン


なので、島村さんでよく見るEDGEARのパッチケーブルを、

15cm 2本

30cm 2本

ほど買いました。口笛


えぇ、ラインセレクターのお試し用のために。えー



うん、ボード用に組む

EBSの平たいヤツのパクリ、

CLASSIC PROで揃えよう!!(笑)てへぺろ


因みに今、DCポーターに手持ちの古いモバイルバッテリーを繋げて、


バッテリーの持ち時間テストをしています!!



今、約2時間経ってますね。


…て、ブログを書いてたら、

約2時間半でダウンしましたわ!!


うん、このモバイルバッテリークラスより良いモノを2つ、

このボード用に買おう!(笑)



あ、そうそう、


FUZZとNanoMetalマフをLS-2に繋げて、

「A+B→BYPASS」モードで使うと、

所謂並列ミックス音になるんですが、

それがめちゃくちゃ良い!!爆笑

理想的な極悪サウンド!!


なので、どちらかだけ使いたい時は、LS-2の片方のチャンネルレベルを下げれば良いだけかも?!(笑)ニヤリ



ではでは。