Aller dans un nouvel Hôpital | Je suis Troubadour

Je suis Troubadour

過ぎた月日が美しいのは
それがもう二度と
姿変えないから… Ich bin Minnesinger

 

拙宅のベランダから見える左側に鬱蒼とした樹木が生える敷地面積

300坪は超えるご邸宅、猫好きのお婆さまのお一人住まい。この地域の地域猫の多くはこの敷地内にアジトを構えるようです。かつての

「ミーちゃんさん」も元々はここの子でしたが、お婆さまがあまりお世話が出来なくなって拙宅に居候をしていました。黒猫ニャンズも新たに現れた子猫たちも恐らくアジトはここだと思っています。そう思えば少し肩の荷を軽く出来るのかなと身勝手に思ったり…

 

さて、一昨日からの発熱は「都会からの風邪」ではなく、これも持病の一つである肋間神経痛とそれに伴う帯状疱疹かと思われます。

左鋤骨周辺の痛み、発熱、そして昨日に至って帯状、線状のひっかき傷のような発疹が腕、肩、背中、腹部にまで出現して痛痒くてたまりません。いつもは内科で時々処方していただくアシクロビル軟膏を塗って対処していましたが、これだけ広範囲に出現すると塗薬では追いつきません。専門の皮膚科医の診察を受けて処方していただくことになりました。またこれで通院先病院が一つ増えます。

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ